NEC PC-MK32LEZCB Mate ME-B Win7 Core i3 550 3.20GHz 4GB 160GB(2) 2画面に挑戦
公開日:
:
パソコン
4300円で入手したパソコン。
本日は Windows7 SP1 にアップデートしまして、グラボを入れて2画面に挑戦。
グラフィックボードは 4画面使えるというのがウリの GF-QUAD-DISP/4DVI/LP を使用。
![]() |
玄人志向 ビデオカード Geforce GT730搭載 ロープロファイル 4画面出力対応 GF-QUAD-DISP/4DVI/LP 玄人志向 2014-10-17 売り上げランキング : 10460 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
モニタ 4面も使わないのですが、たまたまボードが余っているのでこれを使うことに。
忘れてましたが、このボードは珍しく PCI Express x8 接続なのです。
でもこの PC には上位互換の PCI Express x16 スロット(ハーフハイト)があるので使えちゃいます。
PCI Express x16 スロットは x1、x4、x8、x16 のボードを使えるようになっています。
このあたりが PCI Express スロット規格のいいところですね。
で、付属のドライバを入れるとあっさり 2面映りました。
あとは、お気に入りのアプリケーション
- Avira Antivirus Free(アンチウィルス)
- LibreOffice(無料のオフィススィート)
- Sakura Editor(エディタ)
- FireFileCopy(コピーユーティリティ)
- CopyExt(コピーユーティリティ)
- FireFox(ブラウザ)
- Chrome(ブラウザ)
- Citrix receiver (遠隔画像診断のためのクライアント)
などを入れました。
Citrix receiver は バージョン 4.6 でトラブル発生したので、バージョン 4.5 にするとちゃんと繋がって画像診断が 2面で行えました。
Core2Duo マシンで Windows7 上で画像診断を行うとスクロールでかなり引っかかるのですが、Core i3 は初代でも引っかかりませんね。
贅沢を言えば Core i5 のほうがいいのですが、しばらくこの PC をメインに使おうかと思います。
関連記事
- 【ヤフオク】NEC PC-MK32LEZCB Mate ME-B Win7 Core i3 550 3.20GHz 4GB 160GB■1週間保証 落札
- NEC PC-MK32LEZCB Mate ME-B Win7 Core i3 550 3.20GHz 4GB 160GB
- 1枚でXPでも4画面出力の新カード GF-GT610-QUAD/4DVI
###
関連記事
-
-
Ubuntu 13.04 日本語 Remix
* 簡単フレンドリーな Linux として普及している Ubuntu ですが、新バージョンの
-
-
DELL Dimension 9200C ご到着
* CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:1GB HDD:3
-
-
Windows7 で Amivoice
Amivoice EX RAD の従来版は Windows7 で動かないという話を聞いていました
-
-
Makululinux 15 LinDoz 2018 試用してみた
以前紹介した Makululinux 15 LinDoz の 2018版が 9月に出ていたよ
-
-
teamviewer の画面崩れ
* 大好きなソフトの teamviewer ですが、VPN回線を構築して、安全に遠くにあるパソ
-
-
Ubuntu14.04LTS 32ビット版 インストールしてみた
* 日経Linux 6月号でオマケのDVDが Ubuntu14.04LTS の 32ビット版と
-
-
SoftEther+VPN構築ガイド / 塩見 豊久
SoftEther+VPN構築ガイド 塩見 豊久 ケイズプロダクション アスペ
-
-
FUJITSU FUTRO MP702 2台落札
FUJITSU のシンクライアントPC である ヒューロ(FUTRO) MP702 の中古動
-
-
A4カラーレーザープリンタ注文しました PR-L5600C
* 結局悩んだ末に決めたのが、先述した2機種のうちのどちらかではなく、全く別の NEC 製