*

パソコン上達の方法

公開日: : 最終更新日:2014/05/29 パソコン

パソコンを使っていると言っても、世の多くの人はアプリケーションユーザー。

昔の人は

「うちのパソコンは一太郎という機種だ」

と言っていた人(ワープロ専用機からの乗り換え組)もいるくらい。

パソコンは使う人のレベルによっていろんな使い方ができます。

で、パソコンを1台しか持っていないと、なかなか思い切ってソフトウェアはまだしもハードウェアまで いじれません。

1台しかないと いじれるのは壊れたとき(と機器を増設するとき)くらいでしょう。

でも壊れたときは、インターネットの力を借りられない。

だから初心者を脱するには自由にいじれれる2台目のパソコンを持つことが初めの一歩となります。

案外パソコンの中を開けて見たことがないという人が多いですね。

私は最初にまず中味を確認します。

アップルのマッキントッシュは昔は、筐体を開けたらサポートがなくなったというウワサを聞きました。

それに開ける器具(ドライバ)が特殊な形状のもので、普通のユーザーは入手困難でしたね。

今はどうなんでしょ?

マックユーザーはいつまでたってもハードウェアのスキルがつかないことが多いですね。

増設はいつも外付け?

マザーボード交換が自分でできないのは致命的ですね。

アップルがマッキントッシュの筐体を開けさせないのは、自由に開けさせると 客が賢くなってしまうのを恐れているからでしょう。

中味を見るとガッカリするかもしれないしね。

一番の目的は 「客はずっとバカなままに放置し、未来永劫金をむしり取る」 ためでしょう。

まあ、これはどんなビジネスでも基本中の基本(魚釣り方法を教えずに魚だけを売る)ですので、アップルばかり非難するのは間違っていると思いますが。

でも賢い客になりたいと思いませんか?

ヤフオクで1台2000円くらいでとりあえず Windows マシンでも落札し、Linux(とりあえず最初は Ubuntu で可) をインストールしてみたら、新たな人生の第一歩を踏み出せると思います。

中古だからトラブルも多いが、トラブルのたびに自分が進化していきます。

送料のこともありますが、1万円あったら 3-4台集まりますから自宅でサーバーなんかも作れたりします。こうなるとメシが食えたりします。

###

関連記事

フリーソフトの CheckDisk

* 昨日、壊れたと思って取り外した crucial 製 V4 SSD 128GB ドライブです

記事を読む

LG製 IPS 液晶モニタ 21.5型 22M35D

LG Electronics Japan 21.5型 TNパネル(非光沢/192

記事を読む

Philips モニター ディスプレイ 236E7EDAB/11 (23インチ/IPS/フルHD/MHL対応/5年保証)

Philips モニター ディスプレイ 236E7EDAB/11 (23インチ/IP

記事を読む

Windows Live Writer を使ってみた

Windows Live Writer というブログエディタ(Microsoft 製フリーソフト

記事を読む

Windows7 で Amivoice

Amivoice EX RAD の従来版は Windows7 で動かないという話を聞いていました

記事を読む

no image

美麗な壁紙

* 以下のサイトで 超・美麗な壁紙が無料でゲットできます。 > http://www.wa

記事を読む

熱中症

* 最近の猛暑は異常。 清流の四万十川の流れているところでも、日本で過去最高の気温を記録する

記事を読む

DELL DIMENSION 9200 2台め初舞台

 * CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2GB HDD:32

記事を読む

no image

InstallShield Update Service のエラー

* 高槻遠隔画像診断センターで使っている Windows XP の PC 2台の話。 これは後か

記事を読む

DTI メール受信ができない

ここ数週間、DTI のメールサーバーの不調で、受信できないメールが多々ある模様。 DTI と言

記事を読む

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑