清張 古代史記 / 松本 清張
![]() |
清張 古代史記
松本 清張
日本放送出版協会 1982-11 売り上げランキング : 1064375
by G-Tools |
*
今は亡き松本清張氏の古代史に関する集大成と言うべき本。
学者とは違う視点で鋭いところをついておられます。
作家の意見は学者からは無視されることが多いです。
そして、同じ作家仲間の古代史観からも微妙に無視されていることが多いように思いますが、松本清張氏の意見は結構あちらこちらで紹介されていますね。
古事記、日本書紀の謎、邪馬台国(や倭人、一大率)の謎、天皇家の起源などなど、非常に面白いので一度お読みになることをお勧めします。
たとえば、
- 前方後円墳は真横が正面
- ヒミコの「女王国」は政治的権力は持たなかった・・・宗教的象徴としての名目的盟主であり、伊都国が連合国の首都
- 一大率は帯方郡(魏の一部)が伊都国に置いた役人
- 天皇が死んで最長2年も殯宮に置くのは鳥葬を行ったからである
- 出雲神話は大和で作られた
- 稗田阿礼は架空の人物
- アマテラスはさほど重要な神でない(タカミムスビが最高神)
- 斉明天皇は対馬で唐の軍隊と戦ってその傷がもとで死んだ
などなどすばらしい発想が書いてあります。
*
NHK のハードカバー本らしく、カラー写真が多数あります。
なかに、イランの村民ダルヴィッシュさんの写真があったのにびっくり。縁者か?
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド / クリスティー・シェン, ブライス・リャン(5)
★★★★★(もう60歳超えたのでアーリーリタイアできないじゃないか) 昨日の記事「FI
-
-
雑誌 Stereo (ステレオ) 2013年 01月号 USB-DAC 付録
【送料無料】stereo (ステレオ) 2013年 01月号 価格:2,8
-
-
三浦半島記 街道をゆく (42) (朝日文庫) / 司馬遼太郎
街道をゆく (42) (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1997-12-0
-
-
滅びし獣たちの海 / 星野 之宣
滅びし獣たちの海 (幻冬舎コミックス漫画文庫 ほ 1-5) 星野 之宣 幻冬
-
-
日本の未来、ほんとは明るい! / 三橋貴明
日本の未来、ほんとは明るい! (WAC BUNKO) 三橋貴明 ワック 201
-
-
あっ、買っちゃった。 一瞬でお客に反応させる快感マーケティング / 松本朋子
あっ、買っちゃった。 一瞬でお客に反応させる快感マーケティング 松本 朋
-
-
喰らう読書術 ~一番おもしろい本の読み方~ / 荒俣 宏
喰らう読書術 ~一番おもしろい本の読み方~ (ワニブックスPLUS新書) 荒俣
-
-
マインドマップ読書術 / 松山 真之助
マインドマップ読書術―自分ブランドを高め、人生の可能性を広げるノウハウ 松山 真
-
-
小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略(その2)
ジョイントベンチャー 先日買った「小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略(原
- PREV
- パソコン上達の方法
- NEXT
- 読むクスリ〈15〉 / 上前 淳一郎