*

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資 / バフェット太郎 (2)

公開日: : 読書

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資 / バフェット太郎」の続きです。

アメリカ株(個別銘柄)のうち、配当利回りのいいものを選んでポートフォリオにするのがこの投資法。

自分でアクティブファンドを組むので、経験者向けですね。

キャピタルゲインを狙う方法ではないので、時価総額を気にする人には向きません

配当利回りのいい銘柄を選ぶ方法

配当利回りのいい銘柄というものの中には、株価が安くなっているために配当利回りが相対的によくなっているものがあり、そういう会社は業績不振のために減配するリスクがあります。ですから組み入れてはいけません。

配当利回りのいい銘柄のうち連続増配しているものを選べばいいわけですが、数は限られます。

連続増配はしていないが、業績不振になっていないものを見分けるのには、営業キャッシュフローマージンの高いものを選びなさいと著者はいいます。競争力が高く、安売りなどをしない(レッドオーシャンにいない)会社は営業キャッシュフローマージンが高い(15%をキープ)はずだからだそう。

どういう銘柄を買うか

具体的な銘柄はこの本に載っています。

ホームデポ、キャタピラー、マクドナルド、コカコーラなどですね。30社ほどオススメが載っています。

ポートフォリオの組み方

8-16銘柄を選んで少しずつ買っていきます。

ある程度になったら、毎月1回定期的に ポートフォリオ内の銘柄のうち一番安いものを 一定の金額分 買い増す という方法をとっておられます。

定期的に割安のものに一定金額を投資するということが重要ですね。時間分散かつドルコスト平均法をつかうということです。

###

関連記事

読むクスリ〈2〉 / 上前淳一郎

読むクスリ2 上前淳一郎 読むクスリ (Part2) 上前 淳一郎 文藝春秋

記事を読む

日本人はなぜ「小さないのち」に感動するのか / 呉善花

日本人はなぜ「小さないのち」に感動するのか (WAC BUNKO) 呉善花

記事を読む

悪の三国志―スターリン・毛沢東・金日成 / 茅沢 勤

悪の三国志―スターリン・毛沢東・金日成 (講談社プラスアルファ新書) 茅沢 勤

記事を読む

シルバーグレーの金銭学 / 邱永漢

★★★☆☆ 1989年に出た邱永漢(きゅうえいかん)先生の著書。 本棚に眠っているの

記事を読む

呪いと祟りの日本古代史 / 関 裕二

呪いと祟りの日本古代史―常識を覆す驚くべき「裏」の歴史 関 裕二 東京

記事を読む

ラストコンチネント―山田章博全集 (2) / 山田 章博

ラストコンチネント―山田章博全集 (2) Paper comics 山田 章博

記事を読む

里山資本主義 のうなんかしょう

里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く (角川oneテーマ21) 藻谷 浩

記事を読む

一歩先のシゴト力 / 小阪裕司

一歩先のシゴト力 小阪 裕司 PHP研究所 2005-12-19 売り上げランキ

記事を読む

SF・ファイブ / 手塚治虫

SF・ファイブ (Star comics) 手塚 治虫 大都社 1989-0

記事を読む

画像診断2016年9月増刊号(Vol.36No.11) 軟部腫瘤の画像診断: よくみる疾患から稀な疾患まで / 福田国彦

画像診断2016年9月増刊号(Vol.36No.11) 軟部腫瘤の画像診断: よ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力

Greathteek という会社の KVMスイッチ(USB3.

KURO-DACHI/CLONE/CRU3 玄人志向 クローン機能搭載 2ベイ外付けドッキングステーション

これは 2台の HDD または SSD を縦に差して、外付けド

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑