金持ちになる男、貧乏になる男 / スティーブ・シーボルド(2)
公開日:
:
最終更新日:2025/05/27
読書
★★★★☆
以前にもここに書いた本。
スティーブ・シーボルドのことは他の本で知りましたが、シカゴの貧しい労働者家庭に生まれ、大学生のときに富裕層の研究を開始して、現在はその知見をもとに能力開発を狙った経営コンサルタントをしている人。
貧乏な時期も裕福な時期も経験した人がこの手の本を書くことはよくあることですが、100項目について金持ちになる男と貧乏になる男との比較をしているのがおもしろく、また理解しやすいです。
金持ちのマインドを知らないと貧乏な男はいつまでたっても金持ちになれません(まぐれでなれたとしても維持できません)。
そのマインドがこれでもかこれでもかと書いてあるので、誰でも少しくらいは心に刻み込まれることでしょう。
関連記事
###
関連記事
-
-
「モノいう株主」の株式市場原論 (中公新書ラクレ 816) 新書 / 丸木強
★★★☆☆ 村上ファンドの副社長だった丸木強(まるき つよし)くんの著書。 私は彼と
-
-
FXママの子育てしながら月収100万円マル秘テク / Mayuhime
FXママの子育てしながら月収100万円マル秘テク posted with am
-
-
いよいよトランプが習近平を退治する! / 宮崎正弘 & 石平
いよいよトランプが習近平を退治する! (WAC BUNKO 253) post
-
-
電脳セッション (ハヤカワ文庫JA) / 東野 司
電脳セッション (ハヤカワ文庫JA) 東野 司 早川書房 1991-04
-
-
本当はヤバくない日本経済 破綻を望む面妖な人々
本当はヤバくない日本経済 破綻を望む面妖な人々 三橋貴明 幻冬舎 2
-
-
極みの京都 / 柏井 壽
極みの京都 (光文社知恵の森文庫) 柏井 壽 光文社 2012-02-14
-
-
万年筆バイブル / 伊東道風
★★★★☆ 2019年発売。 日本が誇る文房具店の伊東屋の万年筆スタッフたちが架空の
-
-
たった1通で人を動かすメールの仕掛け / 浅野 ヨシオ
たった1通で人を動かすメールの仕掛け (青春新書PLAY BOOKS)
-
-
万年筆 (平凡社カラー新書) / 梅田晴夫
★★★☆☆ 梅田晴夫さんは文筆家でフランス文学専攻。 三島由紀夫の親友で、川端康成と
- PREV
- OM-MF4+WP-SPMF4 バスレフスピーカーのその後
- NEXT
- 米国株投資(1)






