*

米国株投資(1)

公開日: : マネー

先月から米国株投資信託&ETF を始めましたが、いい時代になりましたね。

ずいぶん昔は「ドル投資口座を作るのに香港に行かなきゃ」という時代も長く、口座を開いてから国際通話で注文を出さなくてはいけませんでした。

今は家にいながらインターネットでクリックするだけ。いい時代になりました。

ということで先月から投資用の資金を 300万円ほど楽天銀行に入れて、楽天証券で毎日少しずつ 米国株投資信託や ETF などを買っています。

まだ60万円くらい買ったところ。

少しずつ多種類買うのは、持っていれば保有資産リストに登録され、

  1. 買ったときよりの増減がわかる
  2. 前日比がわかる

ようになり、追加投資や損切の判断がしやすいからですね。

少しずつ買うのは、当面はリターンの金額より学習効果を重視しているからでもあります。

学習効果とは楽天証券のシステムに慣れることも含まれますが、実際に買わないと真剣に考えないからですね。買うといろんなことが見えてきますし、深く考えることになります。

もちろん、間違えた場合に被害が少ないようにしておくためでもあります。

ということで、現在は

新規は

興味があるものを低額(ETF は1株)から

買い増しは

  1. 前日より1%以上値下がりしたもの
  2. チャート的に最近の抵抗線付近

などで安値を拾う

という方針でチマチマやっています。

トランプが大統領選に勝てば、USリートとアメリカグロース株投資に重点を置くかもしれません。

###

関連記事

【FX】高配当FX

高配当FX スカイプレミアムという詐欺会社が「高配当FX」と謳って捕まりましたが、私の目指している

記事を読む

【FX】FX のための会社設立

FX を始めて 20数年。 ようやく昨年から長年の目標であった 2つの条件 毎日 1

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(13) 前週の平均値と順張り 時間特性

前回の記事「超シンプルな自動売買プログラム(12) 前週の平均値と逆張り 時間特性」ですが、どの

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(4) MACD&RSI

稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ) バウンド インターナショナル・ラグジュ

記事を読む

[FX]時間帯理論 欧州時間の逆張りタイム

前回の記事「東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑 昇人 」で紹介した時間帯理論ですが、東

記事を読む

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少ない東京時間には動作しない

記事を読む

FXトレードの利益

トレードにおける利益 FX に限りませんが、勝率を βとすると、負ける確率は(1-β)ですね。

記事を読む

一目均衡表の教えてくれるもの

FX の話です。 株の世界から導入された一目均衡表ですが、最近勉強し直してみると実に多くのウロ

記事を読む

FX マイニング

以前、「FX マイニング」という造語を作ったことを思い出しました。 仮想通貨のうちのビットコイ

記事を読む

【FX】裁量FX について

マインドには自信がないことには自信があるので、あまり裁量はやりません。 まあ、月に 1回あ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑