*

FXトレード 2014/1/6

公開日: : マネー

うちのマックトリプルバーガーと名づけた EA(自動売買プログラム)は売りと買いとで成績が違いすぎます。

買いでは抜群ですが、売りは非常に不満。

売りのパラメーター調整中のために現在は”買い”のみ有効にしています。

そのためか本日は一度も起動しませんでした。

しかし、Kolachi を両方向起動にしているのでこれが起動しました。

  1. 2015.01.05 21:10:00 sell 1.00 usdjpy 119.579 ⇒ 2015.01.06 01:00:07 119.327 (+25200)
  2. 2015.01.06 02:45:00 sell 1.00 usdjpy 119.351 ⇒ 2015.01.06 02:53:11 119.351 (+0)
  3. 2015.01.06 04:25:00 sell 1.00 usdjpy 119.296 ⇒2015.01.06 07:32:18 119.127 (+16900)
  4. 2015.01.06 10:45:00 sell 1.00 usdjpy 118.937 ⇒ 2015.01.06 12:37:31 118.899 (+3800)

計4回発動し、45900円のゲット(デモ口座ですが・・・シクシク)。

これら 4回の売りエントリと決済の位置を図に示しました。

3回目の決済の位置が解せませんね。

移動平均線のクロスをシグナルにしている EA は時に全然関係のないところで発動するときがありますが、それでしょうか。

Kolachi について

以前の記事 「FX トレード 2014/11/28-2014/12/1 」でも紹介しましたが、5本の移動平均線を利用したロジックで、トレンドに乗って利益を伸ばすタイプの EA です。

うれしいことに無料です。ダウンロード> https://www.mt4fan.net/2014/10/kolachi-method-ea/

さすがにプログラムごとの配布ではないので内部の動作原理がわかりません。

USDJPY 5分足で使用していますが、私は WMA_Period を 6 に、SL を 150に設定しています。

###

関連記事

【FX】2023年11月第1週中間決算

2023年11月の第1週、というか本日は水曜日なので週区切りは無視して 7日間がすぎました。

記事を読む

株でソンする原因

下は以前の記事「祝!日経平均 33000円突破」で示したチャートで、200年間の各資産の偏移を見たも

記事を読む

医師のための資産形成アカデミーとかあるみたいですが

「医師のための資産形成アカデミー」という Youtube チャンネルがあることを この前知りました。

記事を読む

ラテ・マネーを惜しみましょう

ラテ・マネーとはコーヒーのラテを買うくらいの些細な金額のこと。 対象はコーヒーとは限らず、少額

記事を読む

FXブレイクアウトシステムのテスト

ブレイクアウトシステムは今まで食わず嫌いでしたが、試作してみました。 ルールはシンプル。

記事を読む

投資信託の買い増し方の一例(私の場合)[2]

以前の記事「投資信託の買い増し方の一例(私の場合)」の続きです。 具体例を提示します。

記事を読む

2015年1月ドル円の動向(FX)

2015年1月ドル円の動向(FX)ですが、レンジ相場に入っており、私の作った EA たちも利益を

記事を読む

早起きは5pipsの得 (3)

前回の記事「早起きは5pipsの得 (2)」の続きです。 6時台のスプレッドの広がりの対抗策と

記事を読む

曜日特性

よく曜日特性とか時間帯特性とかが本に載っていますが、結果はマチマチ。 まあ本の発行時期が違うの

記事を読む

2023-6-30 米国債券投資について

上の Youtube ビデオは、爆速サラリーマンさんのものですが、この方は米国債債券投資が有

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑