*

確定申告やっと終わり

公開日: : マネー

昨日は確定申告書の作成に時間が掛かり、ブログ更新ができませんでした。

本日郵便局から郵送。

たくさん予定納税をしていたので、少し還付されるもよう。

昨年は結構ヒマだったもんで、ずいぶん収入は少ないのではないかと思っていたのですが、平均とほぼ同じくらいでした。

  • 手を抜いているのか?
  • それとも要領がよくなっただけか?

まあ、いいか。

ふるさと納税も無税枠の半分ちょっとしか使えていませんでした。

今年はもっと経費を使うことにします。

それにしても不思議に思うのは、わたしの場合は仕事の量を自分でコントロールできないのですが、毎年年収はプラスマイナス6%くらいの幅に収まります。

なんか給料制と変わらないような気が。

###

関連記事

RYLD はどうだ?

昨日の記事「QYLD が有望?」ですが、QYLD は ナスダック100の ETF を買ってデリバティ

記事を読む

ディナポリ手法で利用するDMA

ディナポリ手法という FX 手法の体系があるのですが、そこでは利用する移動平均線に DMA という特

記事を読む

税の世界の裏のウラ―現役税理士が本音で明かす / 日経ベンチャー

税の世界の裏のウラ―現役税理士が本音で明かす (学研M文庫) 日経ベンチャー

記事を読む

[FX] 2021年6月第3週の成績

先週からいくつか市販の自動売買プログラムを試しています。 上の売買履歴は自作のプログラ

記事を読む

【FX】easyMarkets 口座開設&トレード開始

easyMarkets という海外FX業者の口座の開設がようやく許可され、本日から Ubuntu デ

記事を読む

NISAではじめる株式投資 / 和島英樹 平野憲一 水野文也

  NISAではじめる株式投資 和島 英樹 平野 憲一 水野 文也

記事を読む

[FX]時間帯理論 日本時間の逆張りタイム

前回の記事「東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑 昇人 」で紹介した時間帯理論ですが、日

記事を読む

【FX】IS Lime という EA

IS シリーズの EA は IS Black, IS White, IS Red とデモトレードで検

記事を読む

FX 本のジョーク

FX の本を読んでいると、次のようなジョークが書いてありました。 友達と山道を歩いていると

記事を読む

起業セミナー

* 売れっ子コンサルタントの北岡秀紀さんのメールマガジンを読んでいると、起業セミナーについての

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Microsoft defenderセキュリティセンターからの警告

本日昼 Facebook で「メッセージが1件来ています」という変なメ

一を聞いて十を知る

「一を聞いて十を知る」という言葉は物事の一端を聞いただけで全体を理解で

【FX】Hippo Trader という EA(6)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(5)」の続

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑