【FX】オーサムオシレーター(AO)による売買
公開日:
:
最終更新日:2024/10/26
マネー
オーサムオシレーター(Awesome Oscillator ; AO)という指標があります。
これもビル・ウィリアムズが作りました。
5SMA と 34SMA とを使って計算します(5SMA は期間が 5 の SMA という意味です)。
AO = 5SMA – 34SMA
なんだか MACD と同じ匂いがプンプンしますね(MACD はデフォルトでは 12EMA – 26 EMA です)。
ということで、MACD と ADX とを使って作った EA を改変し、MACD の代わりに AO で作ってみました。
*
なかなかいい感じです。
Silver 4時間足 2024/9/24 – 2024/10/24 0.1ロット固定
5SMA を使うので もっと短い時間足で いい成績が出るのかと思っていましたが、MACD バージョンより長い時間足のほうが成績がいいです。
意外ですね。
たぶんダマシが多い分、利益が減るのではないでしょうか。
これも、少し手に加えたらフォワードテストに回すことにします。
###
関連記事
-
-
平均足+バンドウォーク EA(1)
昔からよく”聖杯”と言われている、バンドウォークに飛び乗るトレンドシステムの研究です。 ADX
-
-
[FX]一目均衡表の雲の色
一目均衡表の雲についてですが、「この反転が相場の転換を示唆する」という考え方があります。 本当
-
-
【FX】ゴールドのトレード
金(ゴールド)の実物の売買は私も昔からやっておりますが、巷では最近は差金決済取引による売買のほうが盛
-
-
MACDバーシステム昨日正式稼働
私の自動売買システムですが、昨日 VPS(クラウド上のWindows サーバー)上のデモ口座で正
-
-
コワ~い不動産の話 / 宝島社編集部
コワ~い不動産の話 (宝島SUGOI文庫 A た 5-1) 宝島社編集部 宝
-
-
【FX】Fintokei 速攻プロプランについて
またまたプロップファームの Fintokei の話ですが、現在チャレンジプランを再開したところです。
-
-
【FX】2023年11月第3週までの決算
「【FX】2023年11月第2週中間決算」の続きで、 先月の1か月分と今月の約3週間分
-
-
【FX】Voorloper という EA(2) 同時トレード数と通貨ペア数の変更
「【FX】Voorloper という EA」の続きです。 含み損が増えたのはマーチンゲール倍数
- PREV
- 【FX】ボリンジャーバンドを逆張りで(2)
- NEXT
- 【FX】ケルトナーチャンネル 逆張り手法