富裕層ビジネス 成功の秘訣 / 中谷 彰宏
![]() |
中谷 彰宏 ぜんにち出版 2006-07 売り上げランキング : 354821 |
*
ナカタニ本です。 ここでは本当の富裕層(2通りある)と準富裕層(いわゆる成金)とに分けての対策が書いてあります。
*
- 本当の富裕層は表には富裕であることを見せたりしない。
- 本当の富裕層は安宿に泊まることに抵抗はない。
- 本当の富裕層はお金の使い方を知っている。
- 本当の富裕層はパーティーにドレスを着たりしない。
などの見分け方がありますが、 名著「となりの億万長者」にも載っていますね。
*
本当の富裕層は、ドラマなど見ないでドキュメンタリーをよく見る。自分の生き方の方がよほどドラマティックだからだそうな。
これに比べて準富裕層は、ドラマやニュースなど今を追いかけたがるそうだ。
これは「となりの億万長者」には載っていなかったな。
*
富裕層相手のビジネスを始めるときに、よくやる間違いが準富裕層と本当の富裕層とをごっちゃにして、一つのサービスで両方をカバーしようとすること。
両者は水と油くらいに違うので、結局残るのは成金の準富裕層だけ。
成金は気が多く、やがては去ってしまう。
*
私はナカタニ本や「となりの億万長者」で鍛えられているからか、 お金はないが、本当の富裕層と結構同じような考え方をしているな、と思いました。
ああ、これでお金があればなあ。
*
![]() |
トマス・J・スタンリー ウィリアム・D・ダンコ 斎藤 聖美 早川書房 2013-08-23 売り上げランキング : 5568 |
「となりの億万長者」も新版が今年でたようです。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
日本進化論 / 落合陽一
★★★☆☆ 2019年の本。 落合信彦の息子としても有名な著者は幅広いフィールドにお
-
-
世界恐慌2.0が中国とユーロから始まった / 藤井厳喜
世界恐慌2.0が中国とユーロから始まった posted with amazle
-
-
三国志のいまさら聞けない大疑問
いまさら聞けない三国志の大疑問 おもしろ中国史学会 by G-T
-
-
古代史を彩った人々 / 豊田有恒
古代史を彩った人々 (講談社文庫) 豊田 有恒 講談社 1993-0
-
-
昨日までの自分に別れを告げる / 中谷 彰宏
昨日までの自分に別れを告げる (PHP文庫) 中谷 彰宏 PHP研究所 19
-
-
金持ち父さんの考え方
ロバート・キヨサキの「金持ち父さん 貧乏父さん」 ★★★☆☆ ロバート・キヨサキの「金持
-
-
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか (WAC
-
-
アメリカ、中国、そして日本経済はこうなる / 日下公人 三橋貴明
アメリカ、中国、そして日本経済はこうなる (WAC BUNKO)日下公人 三橋貴
-
-
「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? / 細野 真宏
「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? ~世界一わかりやすい経済の本~
-
-
全力で、1ミリ進もう。勇気がわいてくる70のコトバ / 中谷 彰宏
【文庫】 全力で、1ミリ進もう。勇気がわいてくる70のコトバ (文芸社文庫)
- PREV
- 時の始まり / 大貫妙子
- NEXT
- 火盗斬風録―ほか六編 (講談社漫画文庫―横山光輝時代傑作選)