火盗斬風録―ほか六編 (講談社漫画文庫―横山光輝時代傑作選)
![]() |
火盗斬風録―ほか六編 (講談社漫画文庫―横山光輝時代傑作選) 横山 光輝 講談社 2001-01 |
*
私の郷里の英雄、横山光輝 先生のコミック。
最近コミックが多いなあ、と思われるでしょうが、コミックの整理(処分)をしようと思って読み返しているのです。
ここに書いたらブックスキャンで処理してもらうつもり。
*
収録作品は
- 伊賀の影丸・百舌(もず)の藤蔵の巻
- 伊賀の影丸・外伝
- 忍鬼
- 魔剣
- 坐っていた男
- 火盗斬風録
- 飛猿斬り
*
伊賀の影丸は懐かしいので、ただただ文句なし。
「忍鬼」は相手の甲賀忍者の惣領を倒すためにまわりくどい作戦を立てた伊賀ものの話。
「火盗斬風録」は江戸時代の火付盗賊改め の中山平蔵(勘解由)の話。放火して盗みをはたらく悪人たちを徹底的に排除したので、市中では“鬼の平蔵”と言われたとか。長谷川平蔵じゃないのね。
「飛猿斬り」は明治維新の前に活躍した 天狗党 を題材にしたフィクション。
「坐っていた男」は怪談話ですね。
「魔剣」は魔剣をあみだした男に武蔵が挑まれ、対策を考える時間をもらっていかに倒すか考えるという、なんか妙なお話。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
早起きは3億の得 / 石田健
早起きは3億の得 石田健 祥伝社 2011-10-28 売り上げランキング :
-
-
売国経済 / 渡邉哲也
売国経済 渡邉哲也 ベストセラーズ 2014-04-16 売り上げランキング :
-
-
人類を幸せにする国・日本 / 井沢元彦
人類を幸せにする国・日本(祥伝社新書218) 井沢元彦 祥伝社 2010-10-
-
-
箱舟はいっぱい (藤子・F・不二雄[異色短編集]3) / 藤子・F・不二雄
箱舟はいっぱい (小学館文庫―藤子・F・不二雄〈異色短編集〉) 藤子・F・不二雄
-
-
読むクスリ〈26〉 / 上前 淳一郎
読むクスリ〈26〉 (文春文庫) 上前 淳一郎 文藝春秋 1999-12 売り
-
-
御隠居忍法 – 刺客百鬼 / 高橋 義夫
御隠居忍法 - 刺客百鬼 (中公文庫)高橋 義夫 中央公論新社 2014-10-
-
-
あの会社はこうして潰れた (日経プレミアシリーズ) / 帝国データバンク情報部藤森徹
あの会社はこうして潰れた (日経プレミアシリーズ) 帝国データバンク情報部藤森徹
-
-
タダより高いものはない / 上念司 (2)
タダより高いものはない (イースト新書) posted with amazle
-
-
「妄想大国」韓国を嗤(わら)う / 室谷 克実 三橋 貴明
「妄想大国」韓国を嗤(わら)う 室谷 克実 三橋 貴明 PHP研究所 201
-
-
叫ぶ! Cプログラマー / 藤本裕之
叫ぶ!Cプログラマ―プロが説くCのカラクリと落とし穴 藤本 裕之 ソ
- PREV
- 富裕層ビジネス 成功の秘訣 / 中谷 彰宏
- NEXT
- 日本の大手3大新聞社







