株価チャート練習帳 / 秋津 学 チャート研究会
公開日:
:
読書
![]() |
株価チャート練習帳
秋津 学 チャート研究会 東洋経済新報社 2006-01-27 売り上げランキング : 8511 by G-Tools |
★★★★☆(無難な教科書)
株価についてのチャートの読み方を解説しています。もちろん FX にも応用できます。
内容は初心者~中級者レベルですが、これ以外の”高度な”方法は実は要らないのではないかと思います。
一応、一目均衡表 も載っていますし。
メンタルの強い人ならこの本だけで勝ててしまうかも。
個人的に気になった点は、次の2点。
「MACD は3回交差したあとに買え」
これは下降トレンドの最中に MACD が交差してトレンド転換を示唆しても2回目までは単なる戻りであることが多く、3回目が真のトレンド変換であることが多いというもの。
こういうことは確かに多いですね。
でもいつも3回目ではありませんからほかの要素も加えて見抜かないといけませんね。
「GC,DCの強弱を見抜け」
2本の移動平均線のゴールデンクロスやデッドクロスは、強いクロスと弱いクロスに分けられる、ということです。
長期線の傾きが転換しているなら強いクロスということですが、FX で検証してみると、このフィルタをかけることにより プロフィットファクターは改善し、勝率も上がることが多いものの、売買回数の減少が大きく、その割りに最大ドローダウンは下がらないことが多いです。
最大ドローダウンの減少の分、売買ロットを増やしても売買数の減少を補えることはまれで、その分総損益はフィルタをかけないほうがいいことが多いですね。
株価の場合は傾向が異なるかもしれませんが。
###
関連記事
-
-
FXトレーディングの真実 / 陳 満咲杜
FXトレーディングの真実 陳 満咲杜 扶桑社 2009-01-31 売り上
-
-
お金のシークレット / デビッド・クルーガー 神田 昌典
お金のシークレット 「お金」のシークレット―人生を変える“感情”と“お金”の法
-
-
今さら聞けない科学の常識 / 朝日新聞科学グループ
今さら聞けない科学の常識―うろおぼえを解消する102項目 (ブルーバックス) 朝
-
-
坂の上のバカ / 勝谷 誠彦
坂の上のバカ 勝谷 誠彦 扶桑社 2011-02-03 売り上げランキング
-
-
未来年表 人口減少危機論のウソ (扶桑社新書) / 高橋洋一
未来年表 人口減少危機論のウソ (扶桑社新書) posted with ama
-
-
人にはぜったい教えたくない「儲け」の裏知恵 / 岩波 貴士
人にはぜったい教えたくない「儲け」の裏知恵 人にはぜったい教えたくない「儲け」
-
-
世界史が面白くなる 首都誕生の謎 / 八幡和郎
★★★☆☆ 世界の主要国の首都とその町に関する歴史や逸話を解説しています。ついでにグルメガ
-
-
歴史とはなにか (文春新書) /岡田 英弘 (1)
歴史とはなにか (文春新書) 岡田 英弘 文藝春秋 2001-02 売り上げラン
-
-
サラリーマンでも35歳で3億円作る! 「会社×複業」シナジー仕事術ノート / 島居里至
★★★☆☆(ビジネス初心者にはいいのかも) 鳥居(トリイ)さんかと思ったら、島居(シマスエ
-
-
読むクスリ〈25〉 / 上前 淳一郎
読むクスリ〈25〉 上前 淳一郎 文藝春秋 1996-06 売り上げランキング
- PREV
- [FX]時間帯理論 米国時間の逆張りタイム
- NEXT
- [FX]ロブ・ブッカーのNY Box 検証