*

読むクスリ〈25〉 / 上前 淳一郎

公開日: : 最終更新日:2014/04/15 読書 ,

読むクスリ〈25〉 読むクスリ〈25〉
上前 淳一郎

文藝春秋 1996-06
売り上げランキング : 1829080

Amazonで詳しく見る by G-Tools

1996年発売。

『読むクスリ』シリーズの第25巻。これは「週刊文春」連載のコラムを文庫化したもの。

読むと薬になる、いい話という意味の他に、

読むと 「クスリ」 と笑う

という意味があります。

役に立つか おもしろいか のどっちか ということでしょうが、どっちでもないなあ と思うときはあります。

主に日本の高度成長時期のビジネス社会における裏話などが載っていて、これは我々のようなオッサンには懐かしく思えるわけであるが、反面、若い人にはわかんないだろうなぁ、という話であったりします。

人情味もほどよくあって、暇つぶしにはいいと思います。

私は遠隔画像診断を行っていますが、ある遅いシステムを使うときに、次の患者のデータがロードされる間に1章ずつ読むという読み方をしています。

このシリーズの副題は「人間関係のストレス解消に」となっていますが、私の場合は「どんくさい機械に対するストレス解消に」というのがピッタリです。

この巻での「いいね!」は、

アポなし営業論」での東京と大阪とのビジネス流儀の違い、「商売敵の荷運び」、「越中の思い出」でのふんどしの話、「キツネの世界旅行」での「空飛ぶぬいぐるみ」のようなお話(原作か?)、「推理小説より面白い」での脚気の歴史、「名札は木っ端

などかな。

【関連記事】

###

関連記事

シゴタノ!手帳術―クラウド&スマホ×アナログ手帳で人生を楽しく自由にする方法 / 倉下忠憲, 北真也

★★★☆☆ 「ほぼ日手帳」とクラウドツールを使って、仕事だけでなく人生を楽しく管理する

記事を読む

大前の頭脳 「産業突然死」時代を生き抜く知恵 / 大前 研一

大前の頭脳 「産業突然死」時代を生き抜く知恵 大前 研一 日経BP社

記事を読む

朝日新聞のトンデモ読者投稿

朝日新聞のトンデモ読者投稿 (晋遊舎ムック) 朝南 政昭 晋遊舎 2007-0

記事を読む

日本地図から歴史を読む方法―都市・街道・港・城跡…意外な日本史が見えてくる (KAWADE夢新書) / 武光誠

日本地図から歴史を読む方法―都市・街道・港・城跡…意外な日本史が見えてくる (KA

記事を読む

株デビューする前に知っておくべき「魔法の公式」 / ジョエル・グリーンプラット

★★★☆☆ ここでの「魔法の公式」とは、将来爆上がりする株を選別するときに使う基準です。

記事を読む

金持ちになる男、貧乏になる男 / スティーブ・シーボルド

金持ちになる男、貧乏になる男 スティーブ・シーボルド 弓場 隆 サンマーク出版

記事を読む

臨安水滸伝 / 井上 祐美子

臨安水滸伝 臨安水滸伝 (中公文庫) 井上 祐美子 by G-

記事を読む

金融頭脳を持っているか―アジアと日本の経済大恐慌の引き金はここにあった / 長谷川 慶太郎

金融頭脳を持っているか―アジアと日本の経済大恐慌の引き金はここにあった 長谷川

記事を読む

FXママの子育てしながら月収100万円マル秘テク / Mayuhime

FXママの子育てしながら月収100万円マル秘テク posted with am

記事を読む

空き家問題 (祥伝社新書) / 牧野知弘

空き家問題 (祥伝社新書) 牧野知弘 祥伝社 2014-07-01 売り上げラン

記事を読む

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

BMW 3シリーズについて

この 30年間ほど BMW 3 シリーズを計 5台ほど乗ってきました。

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑