あらすじで読む日本の名著3 / 小川義男
公開日:
:
読書
★★★☆☆
小川義男さんという高校の校長先生の書いた『あらすじで読む名著』シリーズ第3弾。
日本文学の名作25編をあらすじで収録しています。今回で打ち止めとか。
高校のときの文学史で覚えた大家の作品が読めるというのでお得です。
その作品がどのような意図で書かれたかの背景が知られて、とても役に立ちます。
原民喜だけ名前を知りませんでしたが、原爆に被爆した自らの体験を書いた作品のようです。
最後から2つめの『小説千恵子抄』でひどく感動したのですが、最後の三島由紀夫がひどくてがっかりしました。みなさんは読まないで飛ばしてください。
ということで、いくつかは原著で読んでおきたいなとしみじみ思いました。
収録作品
にごりえ(樋口一葉)/ヰタ・セクスアリス(森鴎外)/病牀六尺(正岡子規)/吾輩は猫である(夏目漱石)/婦系図(泉鏡花)/武蔵野(国木田独歩)/墨東綺譚(永井荷風)/城の崎にて(志賀直哉)/子をつれて(葛西善蔵)/或る女(有島武郎)/風の又三郎(宮沢賢治)/山月記(中島敦)/細雪(谷崎潤一郎)/地獄変(芥川龍之介)/俊寛(菊池寛)/あにいもうと(室生犀星)/千羽鶴(川端康成)/ビルマの竪琴(竹山道雄)/富獄百景(太宰治)/桜の森の満開の下(坂口安吾)/夏の花(原民喜)/二十四の瞳(坪井栄)/焼跡のイエス(石川淳)/小説千恵子抄(佐藤春夫)/仮面の告白(三島由紀夫)
###
関連記事
-
-
月収の10倍稼ぐ外資投資―横尾式トレンドフォローで着実に儲けよう / 横尾 寧子
月収の10倍稼ぐ外資投資―横尾式トレンドフォローで着実に儲けよう 横尾 寧子
-
-
おしかくさま / 谷川 直子
おしかくさま 谷川 直子 河出書房新社 2012-11-09 売り上げランキン
-
-
GR ジャイアントロボ コミック版
GR ジャイアントロボ (GUM COMICS) 稜町しろー ワニブックス
-
-
雑学科学読本 文房具のスゴい技術 (中経の文庫) / 涌井 良幸, 涌井 貞美
雑学科学読本 文房具のスゴい技術 (中経の文庫) 涌井 良幸 涌井 貞美 KAD
-
-
人生論 / 堀江貴文
人生論 堀江 貴文 ロングセラーズ 2012-01-01 売り上げランキング
-
-
ものがたり 唐代伝奇 / 陳舜臣
ものがたり 唐代伝奇 (中公文庫) 陳 舜臣 中央公論新社 2008-12 売
-
-
日本の歴史がわかる本 「幕末・維新-現代」篇 / 小和田哲男
★★★☆☆ 「日本の歴史がわかる本〈古代~南北朝時代〉篇 」、「日本の歴史がわかる本〈室
-
-
本気で稼げ!ヤフオクで儲ける100のルール / 桜井 もえ 根元 亮太
本気で稼げ!ヤフオクで儲ける100のルール 桜井 もえ 根元 亮太
-
-
ロバート キヨサキの『金持ち父さん 貧乏父さん』 (2)
* ⇒ http://yiwasaki.com/wp/?p=7001 土曜日にたいちん先生と
-
-
株デビューする前に知っておくべき「魔法の公式」 / ジョエル・グリーンプラット
★★★☆☆ ここでの「魔法の公式」とは、将来爆上がりする株を選別するときに使う基準です。






