*

春秋戦国激闘史 / 来村 多加史

公開日: : 最終更新日:2014/04/17 読書 ,

春秋戦国激闘史

春秋戦国激闘史 (学研M文庫) 春秋戦国激闘史 (学研M文庫)
来村 多加史

学習研究社 2002-09
売り上げランキング : 721445

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

 バトルマスター来村多加史先生の気合いの入った1冊。

 周が力を失って後、割拠する国々が離合集散を繰り返し、果てしない戦いを繰り広げた春秋戦国時代のうち、始皇帝の登場までの大部分を、主な戦争を中心に解説。

 春秋時代末期の呉・越・楚の三国攻防戦は単純ながら数々のドラマがあっておもしろいです。

 戦国の七雄(斉・楚・燕・韓・趙・魏・秦)の合従、連衡による駆け引きなども複雑。

 だいたい3カ国でもややこしいのに、7つもあったら身動きがとれませんね。

 だまされ続けた王、歴戦の勇士、口先だけで生きていく策士、一芸で主君の窮地を救う食客など、人生はさまざまですね。

 しかし、秦の国は恐ろしいですね。

 鉄の規律。降伏した敵兵は全員斬首。

 スパルタみたい。

***

 

関連記事

街道をゆく (9) 信州佐久平みち 潟のみち ほか /司馬遼太郎

街道をゆく (9) (朝日文芸文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1979-02-

記事を読む

西遊妖猿伝 大唐篇(1) / 諸星 大二郎

西遊妖猿伝 大唐篇(1) (モーニングKCDX) 諸星 大二郎 講談社 20

記事を読む

大人の教科書 現代史の時間 / 大人の教科書編纂委員会

大人の教科書 現代史の時間 大人の教科書編纂委員会 青春出版社 2001-06

記事を読む

非韓五原則 −こっち見んな 来んな 居座んな− / 某国のイージス

非韓五原則 −こっち見んな 来んな 居座んな− 某国のイージス アイバス出版 2

記事を読む

関心はフトコロの温度により変わる

以前の記事「リピート系自動売買・裁量トレードのトリセツ;トレーダー1年目から億り人になる! / つい

記事を読む

街道をゆく〈4〉洛北諸道ほか / 司馬 遼太郎 (2)

街道をゆく〈4〉洛北諸道ほか (1978年) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1978

記事を読む

図解でわかるはじめての電子回路 / 大熊康弘

★★★☆☆ ブックオフで見つけて買いました。210円。 ダイオード、トランジスタ

記事を読む

一冊でつかむ日本史 / 武光 誠

一冊でつかむ日本史 (平凡社新書) 武光 誠 平凡社 2006-05-11 売り

記事を読む

東海林のヒミツ

東海林を「しょうじ」と読むのが当たり前と世の中の人は思っているようです。 東海林太郎、おそるべ

記事を読む

すっきりわかった!Web技術―HTTPからセキュリティ対策、SEOまで (NETWORK MAGAZINE BOOKS) / ネットワークマガジン編集部

  すっきりわかった!Web技術―HTTPからセキュリティ対策、SEOま

記事を読む

【FX】Fintokei ステップ1終了

FX プロップファームの Fintokei(フィントケイ)のパール コ

DELL OptiPlex 3050 再セットアップ

このまえヤフオクで 3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札し

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑