「24のキーワード」でまるわかり! 最速で身につく世界史 / 角田陽一郎[2]
公開日:
:
読書
★★★☆☆
以前の記事「「24のキーワード」でまるわかり! 最速で身につく世界史 / 角田陽一郎」の続きです。
なぜ日本の明治維新はあれほど早く行われたかという理由が書かれています。
私なりにまとめますと、
- それは「西洋科学」に出会ったから。
- 「西洋科学」の具現である蒸気船を老若男女みんなが見たから。
- 疑えないほどの圧倒的な「西洋科学」の証拠を見たから。
SF映画で UFOの巨大母船が頭上の空を覆うのを見たら、どんなアホでも「すごい科学力の宇宙人がキタ~」とわかるのにほぼ等しかったでしょうね。
*
当時のチャイナ(清)や朝鮮(李)も見たはずですが、なにもアクションを起こさなかったのは、支配者がバカだったからでしょうか。
でも、日本も江戸幕府という無能が実質治めていたのですが。
下っ端の武士や雄藩の藩主から改革を起こしてあそこまで見事に成功したというのは実はすごいことなんですよね。
###
関連記事
-
-
ゲイツの穴ライナスの穴―あなたはどちらの穴を覗きますか? / 鈴木 芳樹
ゲイツの穴ライナスの穴―あなたはどちらの穴を覗きますか? 鈴木 芳樹 ソフト
-
-
トンデモ一行知識の逆襲 / 唐沢 俊一
トンデモ一行知識の逆襲 (ちくま文庫) 唐沢 俊一 筑摩書房 2004-01-
-
-
超・技術革命で世界最強となる日本 / 三橋貴明
超・技術革命で世界最強となる日本 三橋 貴明 徳間書店 2015-05-29 売
-
-
くろい宇宙線 手塚治虫名作集 (20)
くろい宇宙線 手塚治虫名作集 (20) (手塚治虫名作集) (集英社文庫) 手塚
-
-
ハートフルライフ (3) / わたせせいぞう
ハートフルライフ (3) (扶桑社文庫) わたせ せいぞう 扶桑社
-
-
日本の歴史がわかる本〈古代~南北朝時代〉篇 / 小和田哲男
★★★☆☆ NHK などの歴史番組でよく出ておられる小和田先生の歴史シリーズの第1巻。
-
-
お金とお金持ちの得大研究 / ロム・インターナショナル
お金とお金持ちの得大研究―お金の雑学・心理学を満載! ロム・インターナショナル
-
-
作家になるパソコン術 / 松本侑子
作家になるパソコン術 (にこにこブックス) 松本 侑子 筑摩書房 1998-1
-
-
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(4)
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫) 本田 健 ゴマブックス
-
-
人を助けるへんな細菌すごい細菌―ココまで進んだ細菌利用 (知りたい!サイエンス) / 中西貴之
人を助けるへんな細菌すごい細菌―ココまで進んだ細菌利用 (知りたい!サイエンス)