ドビュッシー : 12のエチュード(練習曲集) / 内田光子
公開日:
:
音楽
★★★★☆(スピード&スリル)
ショパンのエチュードほどは知られていませんが、こちらのほうが絢爛豪華で聴いていて楽しいです。
練習曲と言いながら難度の高い曲が多いです。
しかも演奏は内田さんなので、強音はギレリスのように力強く、音色も立って「強力無比」。
速くて暗くて怖い曲が特にいいですね。
いやぁ。凄まじい。
曲目リスト
- 12の練習曲 第1巻 第1番 : 5本の指のために(チェルニー氏による)
- 12の練習曲 第1巻 第2番 : 3度のために
- 12の練習曲 第1巻 第3番 : 4度のために
- 12の練習曲 第1巻 第4番 : 6度のために
- 12の練習曲 第1巻 第5番 : オクターヴのために
- 12の練習曲 第1巻 第6番 : 8本の指のために
- 12の練習曲 第2巻 第7番 : 半音階のために
- 12の練習曲 第2巻 第8番 : 装飾音のために
- 12の練習曲 第2巻 第9番 : 反復音のために
- 12の練習曲 第2巻 第10番 : 対比的な響きのために
- 12の練習曲 第2巻 第11番 : 組み合わされたアルペジオのために
- 12の練習曲 第2巻 第12番 : 和音のために
###
関連記事
-
-
ピアノフォルテ 8 色
* 例のピアノフォルテ(全10巻)の第8巻。 今回は近代のフランス、ロシアからの名作を。
-
-
テレマン:無伴奏フルートのための12のファンタジー / 有田正広
テレマン:無伴奏フルートのための12のファンタジー 有田正広 コロム
-
-
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第5番,第7番
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第5番 Op. 9, 第7番 Op. 16 プラハ・
-
-
ハート・シンフォニー / カルネッシュ
ハート・シンフォニー カルネッシュ プレムプロモーション株式会社 1994-
-
-
スカルラッティ ソナタ集3
Complete Keyboard Sonatas 3 Domenico Sca
-
-
祈り / 小田全宏(フルート)
* ブックオフで 250円でゲット。 小田全宏(おだぜんこう)さんは本職は経営者のようで
-
-
バッハ:ゴールドベルク変奏曲/平均律クラヴィーア曲集~第14番のフーガ・第9番のフーガ / グールド
バッハ:ゴールドベルク変奏曲/平均律クラヴィーア曲集~第14番のフーガ・第9番の
-
-
ムーヴィー・ラヴ・テーマ / シンシナティ・ポップス・オーケストラ
★★★☆☆ CD番号:UCCT4031。 テラーク(TELARC)は 1977年に設
-
-
マリガン・ミーツ・モンク
マリガン・ミーツ・モンク ジェリー・マリガン ユニバーサルミュージック 201