*

[謎の円盤] G線上のアリア ~ 魅惑のバロック音楽

公開日: : 音楽

アマゾンにデータがありません。

1991年 株式会社トーンというところで企画制作された廉価版 CD。

CD番号 TCK-0018。

Classic The Best Collectionベスト・クラシック・コレクション)というシリーズの No.18 らしい。

定価 1200円 とあるので頒布ものではないです。駅売り海賊版でしょうか。

演奏者は知らない人ばかり。

1,3,4,5,6 がデンマーク王立交響楽団&ゲオルグ・リヒター指揮。

2 がエーベルハルト・クラウス(オルガン)。

7 がカメラータ・アカデミカ&ハンス・ライナーツ指揮。

8,9 がミュンヘン室内アンサンブル。

どこから音源を入手しているのでしょうか。

曲自体は有名どころばかりであり、他の CD でも聴けるのでこの CD をあえて買う必要はありません。

バブル絶頂期なので、バカな小金持ち(成金)をターゲットに企画されたのかもしれませんね。

曲目リスト

  1. 精霊の踊り(グルック)
  2. トッカータとフーガニ短調(バッハ)
  3. 水上の音楽第2番第1楽章(ヘンデル)
  4. ベニスの愛(マルチェッロ)
  5. G線上のアリア(バッハ)
  6. オンブラ・マイ・フ(ヘンデル)
  7. マンドリン協奏曲(ヴィヴァルディ)
  8. メヌエット(ボッケリーニ)
  9. 食卓の音楽 組曲2の2(テレマン)

###

関連記事

ADAGIO OF LAMENT (哀しみのアダージョ)

adagio of lament[/caption] * CD番号:DRF-420

記事を読む

Modlinger Dances & Contredanses / Beethoven

Modlinger Dances / Contredanses Beethove

記事を読む

Haydn;String Quartets Op.76

Haydn;String Qrts.Op.76 4 Joseph Haydn

記事を読む

はげ山の展覧会

ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編)/交響詩「はげ山の一夜」/他

記事を読む

ドビュッシー : 月の光、亜麻色の髪の乙女

ドビュッシー : 月の光、亜麻色の髪の乙女 アントルモン(フィリップ)

記事を読む

The Art of the Bassoon

Vol. 1-Art of the Bassoon F. Poulenc B

記事を読む

ラヴェル:マ・メール・ロア

ラヴェル:マ・メール・ロア モントリオール交響楽団 ポリドール 1994-04

記事を読む

ウォーターマーク

ウォーターマーク エンヤ by G-Tools &nb

記事を読む

決定版!クラシック名曲事典 第9巻(て~に)

ポリド-ルから 2001年7月発売。LONDON 音源のようです。 CD番号:P30L-2

記事を読む

[謎の円盤]クリスタル・ストリーム / 熱田公紀

ウェブには情報がないですが、アマゾンのデジタルミュージックで見つけました。> クリスタル・ス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑