*

[謎の円盤] G線上のアリア ~ 魅惑のバロック音楽

公開日: : 音楽

アマゾンにデータがありません。

1991年 株式会社トーンというところで企画制作された廉価版 CD。

CD番号 TCK-0018。

Classic The Best Collectionベスト・クラシック・コレクション)というシリーズの No.18 らしい。

定価 1200円 とあるので頒布ものではないです。駅売り海賊版でしょうか。

演奏者は知らない人ばかり。

1,3,4,5,6 がデンマーク王立交響楽団&ゲオルグ・リヒター指揮。

2 がエーベルハルト・クラウス(オルガン)。

7 がカメラータ・アカデミカ&ハンス・ライナーツ指揮。

8,9 がミュンヘン室内アンサンブル。

どこから音源を入手しているのでしょうか。

曲自体は有名どころばかりであり、他の CD でも聴けるのでこの CD をあえて買う必要はありません。

バブル絶頂期なので、バカな小金持ち(成金)をターゲットに企画されたのかもしれませんね。

曲目リスト

  1. 精霊の踊り(グルック)
  2. トッカータとフーガニ短調(バッハ)
  3. 水上の音楽第2番第1楽章(ヘンデル)
  4. ベニスの愛(マルチェッロ)
  5. G線上のアリア(バッハ)
  6. オンブラ・マイ・フ(ヘンデル)
  7. マンドリン協奏曲(ヴィヴァルディ)
  8. メヌエット(ボッケリーニ)
  9. 食卓の音楽 組曲2の2(テレマン)

###

関連記事

オタマトーン メロディ(ホワイト)

オタマトーン メロディ(ホワイト) MELODYホワイト

記事を読む

【謎の円盤】 やすらぎのアルバム 音楽の森(73) 青空 / YAS-KAZ

たまに紹介する「やすらぎのアルバム 音楽の森」シリーズの No73 です。 定価なし。頒布

記事を読む

ザ・バラード / アース・ウィンド&ファイアー

ザ・バラード アース・ウィンド&ファイアー by G-To

記事を読む

ブラヴェ:フルートソナタ集

ブラヴェ:フルートソナタ集 有田正広 by G-Tools

記事を読む

Slow Food Music-New York Lounge Vocals- / クリス&ケイト ジェニファー・ジャクソン

Slow Food Music-New York Lounge Vocals- ク

記事を読む

Dolphin Dreams / Dan Gibson

Dolphin Dreams Dan Gibson Solitudes 20

記事を読む

聖なる海の歌声 / アディエマス

聖なる海の歌声 アディエマス by G-Tools

記事を読む

Let it go って・・・

* うちの娘とカミサンがこの前「アナと雪の女王」を観に行ってました。 娘は字幕版と吹き替え版

記事を読む

シューマン:ピアノ協奏曲・子供の情景

シューマン: ピアノ協奏曲 ・子供の情景 SCHUMANN シューマン ユストゥ

記事を読む

【謎の円盤】NEW MUSIC SELECTION(6) みずいろの雨・待つわ

日本ビクターの発売。CD 番号は VFD-1256。 1988年の発売か。定価が書いて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑