TEARDROP / 手使海ユトロ
![]() |
TEARDROP 手使海ユトロ ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 2001-11-07 |
てしかい・ゆとろのヘンな曲はお好きでしょうか?
「世界うるるん滞在記」のテーマである「風たちとの出逢い」を、ここでは天野清継をフィーチャーして違ったアプローチで聴かせます。
他の曲も違った味わいがあって、私のお気に入りのアルバムとなっています。
夢幻華紋は手使海ユトロの主催するユニットです。
- 夢(featuring 宮本文昭)
- ラフレシア(featuring 太田恵資,小峰公子)
- オリエンタル・サンセット(featuring 旭孝,片岡郁雄)
- 雨のオマージュ(featuring 太田恵資)
- 風たちとの出逢い(featuring 天野清継)
***
関連記事
-
-
Bon Appetit! / 竹内まりや
★★★☆☆ 2001年発売の CD。 CM で話題になった曲をはじめ、どれも比較的よ
-
-
ビートルズ・ゴー・バロック
ビートルズ・ゴー・バロック posted with amazlet at 19
-
-
パフォーマー~ライヴ・イン・ザルツブルグ
パフォーマー~ライヴ・イン・ザルツブルグ クライズラー&カンパニー 葉加
-
-
ガール・トーク / akiko
ガール・トーク Jacques Prevert akiko
-
-
ロマンティック・ギター名曲集
ロマンティック・ギター名曲集(パガニーニ/メンデルスゾーン/シューベルト) パガ
-
-
Shine-かい間見えるもの- / 保坂由佳
箏で独自の世界を展開する保坂由佳さんの2ndアルバム。 私は以前 N
-
-
ラブ・ダンス / Karel Boehlee Trio
★★★☆☆ 最近、仕事中にかけているのがこれ。2008年発売。 実に気持ちよく仕
-
-
名曲撰 ユメミゴコチ / 諫山実生
名曲撰 ユメミゴコチ posted with amazlet at 18.12
-
-
【謎の円盤】レスピーギ: ローマの松, ローマの噴水, 他 / カラヤン&ベルリン・フィル
レスピーギと言えば「ローマ三部作」と「リュートのための古風な舞曲とアリア(特に第3番)」です