*

シェヘラザード & スペイン奇想曲 (Rimsky-Korsakov) テラーク盤

公開日: : 音楽 ,

Rimsky-Korsakov: Scheherazade & Capriccio Espagnol Rimsky-Korsakov: Scheherazade & Capriccio Espagnol

Mackerras Lso

Telarc 2010-05-20

売り上げランキング : 52057

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★☆☆

チャールズ・マッケラスが LSO を指揮したテラーク盤。

シェヘラザード」は千夜一夜物語の 1001もの話をした王妃の名前。

リムスキー・コルサコフが交響組曲の題材に選んで創作しましたが、1001楽章は作らなかったのが残念。しかし、第4楽章にいろいろ詰め込んでみたようですね。

スペイン奇想曲」は「シェヘラザード」の直前に作曲された管弦楽作品。

どちらも有名ですね。

音質は上々。ヴァイオリンがうまいですね。

テラーク Telarc

1977年にアメリカで設立されたレコード・レーベル。

当時アナログ録音全盛の時代にデジタル録音を広めるきっかけを作りました。

音がいいのが特長で、他の会社の LP、CD よりも高価でしたが、爆発的に売れました。

チャイコフスキーの「1812年」などは低音の振幅が大きいので安物のレコードプレーヤーでは確実に針が飛んだものです。コンプライアンスの高いアームが必要でしたね。

2009年に自社録音をやめて今は鳴かず飛ばずの状態になっています。

Telarc オフィシャルサイト

 

曲目リスト

1. Scheherazade: I. The Sea & Sinbad’s Ship    10:02
2. Scheherazade: II. The Tale of the Kalender Prince    11:54

3. Scheherazade: III. The Young Prince & the Young Princess    10:1

4. Scheherazade: IV. The Festival at Baghdad – The Sea – Shipwreck on a Rock Surmounted by a Bronze Warrior – Conclusion    12:55 
5. Capriccio espagnol: I. Alborada    1:13 
6. Capriccio espagnol: II. Variazioni    4:08

7. Capriccio espagnol: III. Alborada    1:13

8. Capriccio espagnol: IV. Scena e canto gitano    4:56

9. Capriccio espagnol: V. Fandango asturiano    3:15

###

]]>

関連記事

Bill Evans 2 / Cool jazz collection 19

★★★☆☆ 2008年頃、おなじみのデアゴスティーニから刊行されたムック本の1冊。 付録

記事を読む

G Force / Kenny G

G Force Kenny G Sony Bmg 2001-02-21 売り上

記事を読む

BLUE NOTE best jazz collection 予約

  で、商売上手なデアゴスティーニが今年 1/10 に創刊したのが、これ。 &

記事を読む

北斗/Under Northern Lights / 松居慶子

Under Northern Lights Keiko Matsui

記事を読む

YouTubeに感謝

* 今日は結構、昔の歌謡曲を聴くことができて満足しました。 YouTube ありがとう。

記事を読む

舘野泉 夜の海辺にて

夜の海辺にて~カスキ:作品集 舘野泉 by G-Tools

記事を読む

スタン・ゲッツ&ビル・エヴァンス+5

スタン・ゲッツ&ビル・エヴァンス+5 スタン・ゲッツ スタン・ゲッツ&a

記事を読む

【謎の円盤】ブランデンブルク協奏曲

ブックオフで 250円で購入しました。 品番 HT-134。 タイトルは金文字で

記事を読む

Crusell / Clarinet Quartets

Clarinet Quartets Crusell De Graff Membe

記事を読む

バロック・ヴァイオリン名曲集 / 海野義雄

バロック・ヴァイオリン名曲集 海野義雄 ソニーレコード 1997-0

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑