レーガーのオルガン作品集第7集
![]() |
レーガー:オルガン作品集 第7集 レーガー クラップ Naxos 2006-12-01 |
Naxos から。2006年発売ですが、品薄なようです。
冒頭からすごい低音。曲は難しく、頭がくらくらしますね。
ま、そこまで行かなくてもなかなか慣れませんが、ちょっと我慢してください。
5曲めでは「きよしこの夜」がとりあげられています。
「きよしこの夜」がグルーバーによって作られたのが 1818年。
マックス・レーガーは 1873年生まれと意外に最近の人だったのです。
てっきりバッハと同時代人だと思っていました。^^
Symphonic Fantasia and Fugue, Op.57
- Fantasia
- Fugue
7 Organ Pieces Op.145
- Mourning Ode
- Psalm of Thanks
- Christmas
- Passion
- Easter
- Whit
- Victory Celebration
***
関連記事
-
-
西教寺 特別公開と紅葉
本日、聖徳太子創建の天台真盛宗総本山である西教寺(滋賀県大津市坂本)に行ってきました。
-
-
姜建華(ジャン・ジェン・ホワ) BEST COLLECTION
姜建華-COLLECTION OF BEST- 姜建華 ジャン・ジェン・ホワ
-
-
グローリー・幸福 / 宗次郎
グローリー・幸福 宗次郎 WESTWOOD RECORDS 2004-12-
-
-
【謎の円盤】しずかな夜のアダージョ
* これも謎の円盤。 発売日:1997年10月1日。 CD番号:EJS 2026 (J
-
-
I am with you / 東儀秀樹
I am with you posted with amazlet at 19
-
-
アヴェ・マリア ~7人の作曲家による
アヴェ・マリア ~7人の作曲家による~ アルディ・サクソフォーン・クヮルテット/
-
-
小川忠洋ウェブセミナー「長期的にビジネスを安定させるマーケティング・システムの作り方」
* 本日、ダイレクト出版の小川忠洋さんの無料ウェブセミナー「長期的にビジネスを安定させるマーケ
-
-
リスト:ピアノ曲全集 4
リスト:ピアノ曲全集 4 「詩的で宗教的な調べ(第7番 - 第10番)」/「 6







