*

テナー・マドネス

公開日: : 最終更新日:2016/09/28 音楽 , ,

 この前大人買いした中の1枚。

 ソニー・ロリンズです。

テナー・マドネス(紙ジャケット仕様) テナー・マドネス(紙ジャケット仕様)
ソニー・ロリンズ

ビクターエンタテインメント 2006-06-21
売り上げランキング : 526436

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

 1曲目の表題作はスタジオに遊びに来たジョン・コルトレーンとの掛け合いが聴けます。

 この2人の競演はこれが最初で最後。

 同じ楽器だから競演の機会はもともと少ないわけですが、ビッグネームどうしですからよけいにレア。


 残りの作品はロリンズがブイブイ吹いています。


 このアルバムはロリンズの超代表作「サキソフォン・コロッサス」と同じ年で、1ヶ月ほど前に出されたもの。

 ロリンズの全盛期と言っていいでしょう。

 サックスのある曲はやっぱり理屈なしに楽しいし、その中でテナーはまさにジャズって感じですね。

 おなかいっぱいになります。

 

****

関連記事

和 NAGOMI / ゲリー・カー オムニバス 米良美一

和 NAGOMI ゲリー・カー オムニバス 米良美一 キングレコード 2001-

記事を読む

Nothing Above My Shoulders But the Evening / Ray Lynch

Nothing Above My Shoulders But the Eveni

記事を読む

【謎の円盤】ブラームス交響曲第4番・悲劇的序曲・大学祝典序曲 ワルター&コロンビア交響楽団

ほぼ 4年に一度企画されるソニーの「Best Classics 100」シリーズの中の 1枚

記事を読む

知ってるクラシック(5)子どもも知ってる

知ってるクラシック(5)子どもも知ってる ヴォロンダ(ピエール=アラン)

記事を読む

セレナード(初回限定盤) / キャサリン・ジェンキンス

セレナード(初回限定盤) ニコラス・ドッド キャサリン・ジェンキンス キリ・テ・カ

記事を読む

ベートーベン交響曲第5&6番 / ジンマン

Symphonies 5 & 6 Ludwig van Beet

記事を読む

A PRETTY DANCE

A PRETTY DANCE 溝口肇 ソニーレコード 1995-03

記事を読む

亜細亜

亜細亜・シルクロードの旅~東南アジア ツアーLIVE in 1984 喜多郎

記事を読む

とっておきのクラシック(5)ピアノ

とっておきのクラシック(5)ピアノ グリーグ オムニバス(クラシック) ワーナ

記事を読む

オール・ザ・ベスト II / 喜多郎

オール・ザ・ベスト喜多郎 サウンド・デザイン 1986-07-25売り上げランキ

記事を読む

【FX】Fintokei ステップ1終了

FX プロップファームの Fintokei(フィントケイ)のパール コ

DELL OptiPlex 3050 再セットアップ

このまえヤフオクで 3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札し

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑