Bruckner;Symphony No.4
![]() |
Staatskapelle Dresden & Jochum Laserlight 売り上げランキング : |
*
ブルックナーの交響曲はくどくて重くて好きではないが、この 4番はなかなか馴染みやすい。
というかどの楽章もあまり眠くならない。
ブルックナーの使徒であるヨッフムですし、テンポもそれほど遅くなく、クレッシェンドもそれほどえぐくなく、安心して聴けます。
定評のある名演ですので、文句のつけようもないのですが。
*
曲目リスト
1. Sym No.4 ‘Romantic’: I. Bewegt, Nicht Zu Schnell
2. Sym No.4 ‘Romantic’: II. Andante Quasi Allegretto
3. Sym No.4 ‘Romantic’: III. Scherzo (Bewegt) – Trio (Nicht Zu Schnell)
4. Sym No.4 ‘Romantic’: IV. Finale (Bewegt, Doch Nicht Zu Schnell)
###
関連記事
-
-
stereo (ステレオ) 2013年 1月号 予約
stereo (ステレオ) 2013年 1月号 音楽之友社 2012-1
-
-
ZIPANGU / 姫神
ZIPANGU 姫神 ポニーキャニオン 1992-10-21 売り上げランキング
-
-
月いろのつばさ / 西村由紀江
月いろのつばさ 西村由紀江 ポニーキャニオン 1997-07-18 売り上げラ
-
-
Haydn: Cello Concerto / Yo-Yo Ma
Haydn: Cello Concerto Yo-Yo Ma 売り上げランキン
-
-
アルファの海洋 / Jakino’s 7th World
Ocean alpha (1987) Jakino's 7th Worl
-
-
ラ・フォル・ジュルネびわ湖2011
今年もやってきました、ラ・フォル・ジュルネびわ湖。 2回目の今回は 4/29、4/30 の
-
-
Winter’s Solstice / ウィンダム・ヒル
Winter's Solstice 1 Various Artists
-
-
I am / 久石譲
I am 久石譲 EMIミュージック・ジャパン 1991-02-22 売り上げ
-
-
レッドルーム / クライズラー&カンパニー
レッドルーム クライズラー&カンパニー by G-Too
- PREV
- 億万長者には、なぜ口ベタが多いのか?
- NEXT
- SA-50G-EX 到着