*

Bruckner;Symphony No.4

公開日: : 最終更新日:2014/03/24 音楽 , ,

Bruckner;Symphony No.4

Bruckner;Symphony No.4

Staatskapelle Dresden & Jochum

Laserlight 売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ブルックナーの交響曲はくどくて重くて好きではないが、この 4番はなかなか馴染みやすい。

というかどの楽章もあまり眠くならない。

ブルックナーの使徒であるヨッフムですし、テンポもそれほど遅くなく、クレッシェンドもそれほどえぐくなく、安心して聴けます。

定評のある名演ですので、文句のつけようもないのですが。

曲目リスト

1. Sym No.4 ‘Romantic’: I. Bewegt, Nicht Zu Schnell

2. Sym No.4 ‘Romantic’: II. Andante Quasi Allegretto

3. Sym No.4 ‘Romantic’: III. Scherzo (Bewegt) – Trio (Nicht Zu Schnell)

4. Sym No.4 ‘Romantic’: IV. Finale (Bewegt, Doch Nicht Zu Schnell)

###

関連記事

いつかまた逢える / 日向敏文

いつかまた逢える(TVサントラ 日向敏文 アルファレコード 1995-08-

記事を読む

【謎の円盤】 やすらぎのアルバム 音楽の森(73) 青空 / YAS-KAZ

たまに紹介する「やすらぎのアルバム 音楽の森」シリーズの No73 です。 定価なし。頒布

記事を読む

Skywalks / Kim Menzer

Skywalks Kim Menzer Lars Trier Fon

記事を読む

【謎の円盤】ヨドコウのリラクセーションCD Meditation Vol.1

クラシック音楽のレーベルの Pilz が Vienna Master Series というシ

記事を読む

Sacred Hymns of Gi Gurdjieff

Sacred Hymns of Gi Gurdjieff Keith Jarre

記事を読む

八ヶ岳シンフォニー/フォレスト

★★★☆☆ CD番号:CRMR 0003。 CRAFT HOUSE RECORD

記事を読む

シネ・ニュアンス

シネ・ニュアンス 城之内ミサ by G-Tools

記事を読む

ザ・バラード / アース・ウィンド&ファイアー

ザ・バラード アース・ウィンド&ファイアー by G-To

記事を読む

WAYS / Kim Menzer

  ちょっと前にも紹介した Kim Menzer さんので、こちらはソロアルバム

記事を読む

ブラザー・ジム / ミルト・ジャクソン

Brother Jim Milt Jackson Gold Medal Winn

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑