原発作業員の食事
原発の作業員の人たちは懸命にやっておられ、頭が下がる思いです。
しかし、解せないのが、食事が日に2回だけで、そのうち1回はビスケットとかの軽食のようです。
冷却水はトン単位で発電所に運び込んでいるくせに、どうして十分な食事を運ばないのか。
過酷な状況で無理矢理に働かせるなど、シベリア収容所と同じではないですか。
作業員がもし死んだりしたら、「放射能で死んだのではなく栄養失調のためです」という言い訳をするために、東電はわざと食事を粗末にしているのかと勘ぐってしまいますよね。
****
関連記事
-
-
【ふるさと納税】シャオール 知育玩具セット / 浜松市
静岡県浜松市に 20000円寄付すると、家族で遊べる知育玩具セット(対象年齢 3才以上)がも
-
-
【ふるさと納税】 ピーチジュース 山梨県産 15本 送料無料 / 山梨県甲府市
【ふるさと納税】ジュース 桃 ピーチジュース ピーチ 山梨
-
-
【ふるさと納税】 尾花沢産スイカ Lサイズ(約6~7kg)×2 令和3年産 / 山形県 尾花沢市
【ふるさと納税】尾花沢産スイカ Lサイズ(約6〜7kg)×2
-
-
金属の鉛筆 メタシル
すこし前に有隣堂書店の Youtube チャンネルで、このメタシルの紹介をしていました。
-
-
【万年筆】パイロット カクノ KAKUNO 透明軸 (FKA-1SR-NC) インクカートリッジ5本セット
パイロット 万年筆 カクノ KAKUNO 透明軸 (FKA-
-
-
本日はわたしの誕生日
* 誕生日ねえ、頭が痛くて、むかつくね。 だって、もう年はとりたくないので。 もう55歳か