ボッケリーニ /ファッコ/ボッレッティ/ビダル:チェロ・ソナタ集
![]() |
ボッケリーニ /ファッコ/ボッレッティ/ビダル:チェロ・ソナタ集 バザール Naxos 2005-10-01 |
Naxos から。2005年発売。まだ買えます。
チェリストでもあったボッケリーニのチェロ・ソナタはほかでも聴けますが、この CD では世界初録音のヴィダルやファッコ、ポレッティのものも聴けます。
Naxos は売れない曲でもなんでも出してしまう。
それが Naxos のえらいところで、私はこういうものは新品でも中古でも買わずにいられない体質なんです。
音楽はどれも雰囲気が似ています。典雅で、貴族のお城の晩餐会で食事をしながら聴いているような感じ。
そんなのに呼ばれたことは一度もありませんが。
録音はいいです。
***
関連記事
-
-
長岡鉄男のわけのわかるオーディオ
★★★★☆ 今日は外に出ず、本箱の中からこの本をとって読んでました。 オーディオ
-
-
【謎の円盤】チャイコフスキー / 交響曲第6番《悲愴》・幻想序曲《ロメオとジュリエット》
★★★★☆ アマゾンにはデータがありません。 SIESTA というシリーズ(頒布モノ)の
-
-
【謎の円盤】 バーンスタイン指揮名演集(西独輸入盤)
★★★☆☆ CD番号 431048-2。 ドイツグラモフォンの輸入盤です。ライナ
-
-
ショパン:12の練習曲 作品10/作品25
ショパン:12の練習曲 作品10/作品25 ポリーニ(マウリツィオ) ユニバー
-
-
処女航海 / アート・ファーマー
名盤JAZZ25選~紙ジャケ2300 処女航海(紙ジャケット仕様) アート・ファ
-
-
PIANORIUM (ピアノリウム) / AKIKO GRACE
ピアノリウム posted with amazlet at 19.08.17
-
-
美しすぎる作曲家 平沼有梨
”美しすぎる作曲家”として 知る人ぞ知る 平沼有梨 さん。 KOKIA の友人です。 年
-
-
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲/シンディング:ヴァイオリン協奏曲第1番 / クラッゲルード
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲/シンディング:ヴァイオリン協奏曲第1番 シベ
-
-
大地の鼓動 / 姫神 喜多郎 冨田勲 河井英里
大地の鼓動 姫神 テレビ主題歌 河井英里 ポニーキャニオン 2003-09-0
-
-
ボエム / ディープ・フォレスト
ボエム ディープ・フォレスト エピックレコードジャパン 1995-06-07
- PREV
- 交響的幻想曲『イタリアから』
- NEXT
- レーガーのオルガン作品集第7集