*

佐藤純一 Echoes of the Guitarists

公開日: : 最終更新日:2014/05/07 音楽 , ,

SatoJunichi


 佐藤純一の「Echoes of the Guitarists」です。

 発売元は HONEY MUSIC というところ。2005年発売。


 味のあるギターソロですが、少し録音がデッド気味ですね。

  私はもっとつっこんで欲しい。特に胴鳴りをぶいぶい言わせた方がラテンギターっぽいですよね。

 

 現代作曲家の作品が多いので、あまり馴染みがありません。
 「ブエノスアイレスの冬」と「フェリシダージ」以外はこの CD で初めて聴いた次第。


 佐藤純一についてはこちらを。


  1. ベリナティ:猫の跳躍
  2. ビジョルド:エル・チョクロ(ディアンス編曲)
  3. ポンセ:南のソナチネ(第1-3楽章)
  4. ポンセ:エストレリータ(佐藤純一編曲)
  5. ピアソラ:ブエノスアイレスの冬(アサド編曲)
  6. ディアンス:リブラ・ソナチネ(第1-3楽章)
  7. ディアンス:タンゴアンスカイ
  8. マシャード:パラズーラ
  9. カルロス・ジョビン:フェリシダージ(ディアンス編曲)


***

関連記事

バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ

バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ アーヨ(フェリックス) ユニ

記事を読む

春の祭典 / ヒューバート・ロウズ

春の祭典 ヒューバート・ロウズ キングレコード 2013-12-10 売り上げラ

記事を読む

CDショップで買える校歌

* KOKIA ネタでもありますが、ある高校の校歌が CD ショップで売られています。

記事を読む

【謎の円盤】 落ち込み解消の音楽

* 落ち込み解消というつながりでついでにこの CD を紹介。 ネットでは全く情報がない・・

記事を読む

ヒーリング・フォレスト

ヒーリング・フォレスト ヒーリングミュージック デラ 2002-12-05 売

記事を読む

Espace / 溝口肇

Espace~溝口肇best 溝口肇 ビクターエンタテインメント

記事を読む

I am / 久石譲

I am 久石譲 EMIミュージック・ジャパン 1991-02-22 売り上げ

記事を読む

チアルディ:フルートのための音楽

Granc Concerto for Flute & Orchestra

記事を読む

Crusell / Clarinet Quartets

Clarinet Quartets Crusell De Graff Membe

記事を読む

ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番・第9番

★★★☆☆ 私の持っているのは何度か再販されたものの一つで、「NEW SUPER BE

記事を読む

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑