*

MEDUSA / 猪居亜美

公開日: : 音楽

★★★☆☆

ギタリストの猪居亜美さんのソロアルバムをゲット。

ショパンの幻想即興曲をギターで演奏しているのが”聞き物”ですが、「アナトリア民謡による変奏曲」は初めて聴くのになぜか心惹かれます。トルコ味のせいでしょうか。

村治佳織さんの抑制の効いた演奏とは異なり、猪居亜美さんの演奏は抑揚がついてダイナミック。ハヤイ、ウマイ。しかし、どこか陰翳がただようのはこの人ならでは?

録音はオンマイクで明瞭。

選曲もなかなかマニアックですね。フェロー、タディッチ、ディアンス、ブローウェルの曲は初めて聞きます。

兄の 猪居謙 さんのアルバムもあるようですが、こちらは入手しておりません。

 

曲目リスト

  1. メドゥーサ (T.フェロー)
  2. ムーンタン (A.ヨーク)
  3. ウォーク・ダンス (M.タディッチ)
  4. タンゴ・アン・スカイ (R.ディアンス)
  5. ヴァルス・アン・スカイ (R.ディアンス)
  6. ラマラー (R.ディルクス)
  7. ソナタ K.53(D.スカルラッティ/猪居 亜美 編)
  8. アナトリア民謡による変奏曲(C.ドメニコーニ)
  9. 蜜蜂(A.バリオス)
  10. オリシャたちの儀式 第1番:冒頭~呪文(L.ブローウェル)
  11. オリシャたちの儀式 第2番:黒き女神たちの踊り(L.ブローウェル)
  12. エチュード第12番~「12のエチュード」より(H.ヴィラ=ロボス)
  13. 幻想即興曲(F.ショパン/垂石 雅俊 編)

###

関連記事

ディア・フレンズ / 益田幹夫

ディア・フレンズ 益田幹夫 ビクターエンタテインメント株式会社 19

記事を読む

のほほん・くらしっく 5 はじめまして

のほほん・くらしっく 5 はじめまして“のほほん”とした赤ちゃんとのひととき

記事を読む

巨鯨幻想

巨鯨幻想~マインド・マイグレーション 株式会社ソニー・ミュージックレコーズ 1

記事を読む

ベストセレクション ~シルクロード幻想 / 喜多郎

ベストセレクション ~シルクロード幻想 喜多郎 ポニーキャニオン 1

記事を読む

feel ザ・モスト・リラクシング~フィール 3

★★★☆☆ 2002年発売の feel 第3弾。ワタシは 黄feel と呼んでいます。

記事を読む

【謎の円盤】Felica[6] Scene(情景)

CBSソニーから1990年発売。 CD 番号:FDCA646 定価の記載がありません。お

記事を読む

あの頃のジャズ / 小宅珠実

あの頃のジャズ 小宅珠実 キングレコード株式会社 1991-12-21 売り上

記事を読む

パラサイトイブ

パラサイト・イヴ サントラ by G-Tools  

記事を読む

惑星(プラネッツ) ULTIMATE EDITION / 冨田勲

★★★☆☆ 2016年に亡くなってしまった冨田勲センセイ。 この「惑星」は LP(1

記事を読む

NEW MEDITATION / 矢吹紫帆

NEW MEDITATION 矢吹紫帆 環境音楽 アポロン 1990-0

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

BMW 3シリーズについて

この 30年間ほど BMW 3 シリーズを計 5台ほど乗ってきました。

五木食品 らーめん 6袋セット 熊本もっこす

五木食品 らーめん 6袋セット

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑