MEDUSA / 猪居亜美
公開日:
:
音楽
★★★☆☆
ギタリストの猪居亜美さんのソロアルバムをゲット。
ショパンの幻想即興曲をギターで演奏しているのが”聞き物”ですが、「アナトリア民謡による変奏曲」は初めて聴くのになぜか心惹かれます。トルコ味のせいでしょうか。
村治佳織さんの抑制の効いた演奏とは異なり、猪居亜美さんの演奏は抑揚がついてダイナミック。ハヤイ、ウマイ。しかし、どこか陰翳がただようのはこの人ならでは?
録音はオンマイクで明瞭。
選曲もなかなかマニアックですね。フェロー、タディッチ、ディアンス、ブローウェルの曲は初めて聞きます。
*
兄の 猪居謙 さんのアルバムもあるようですが、こちらは入手しておりません。
曲目リスト
- メドゥーサ (T.フェロー)
- ムーンタン (A.ヨーク)
- ウォーク・ダンス (M.タディッチ)
- タンゴ・アン・スカイ (R.ディアンス)
- ヴァルス・アン・スカイ (R.ディアンス)
- ラマラー (R.ディルクス)
- ソナタ K.53(D.スカルラッティ/猪居 亜美 編)
- アナトリア民謡による変奏曲(C.ドメニコーニ)
- 蜜蜂(A.バリオス)
- オリシャたちの儀式 第1番:冒頭~呪文(L.ブローウェル)
- オリシャたちの儀式 第2番:黒き女神たちの踊り(L.ブローウェル)
- エチュード第12番~「12のエチュード」より(H.ヴィラ=ロボス)
- 幻想即興曲(F.ショパン/垂石 雅俊 編)
###
関連記事
-
-
またまた KOKIA (5)
* 私のうちにはアルバム5枚とシングル3枚しかありませんが、KOKIA のアルバムは18枚出て
-
-
Romantic Music for Strings
Romantic Music for Strs Grieg Sibelius
-
-
PREMIERE / 日向敏文
PREMIERE ベスト・コレクション 日向敏文 アルファレコード
-
-
feel ザ・モスト・リラクシング~フィール(2)
ザ・モスト・リラクシング0フィール(2) coba オムニバス リーチ
-
-
cool jazz collection 14 Art Pepper
★★★★☆ ディアゴスティーニから発売されていたジャズのムック本。 その No.14(2
-
-
月の虹 The Quarry
月の虹 The Quarry 月の虹 加古隆 サントラ
-
-
sugar / 須川展也
sugar 須川展也 EMIミュージック・ジャパン 2002-05-15 売り
-
-
Aqua Colors in Paris / 溝口肇
Aqua Colors in Paris 溝口肇 by G-To
-
-
GUITARS / GONTITI
GUITARS posted with amazlet at 18.10.10






