*

MEDUSA / 猪居亜美

公開日: : 音楽

★★★☆☆

ギタリストの猪居亜美さんのソロアルバムをゲット。

ショパンの幻想即興曲をギターで演奏しているのが”聞き物”ですが、「アナトリア民謡による変奏曲」は初めて聴くのになぜか心惹かれます。トルコ味のせいでしょうか。

村治佳織さんの抑制の効いた演奏とは異なり、猪居亜美さんの演奏は抑揚がついてダイナミック。ハヤイ、ウマイ。しかし、どこか陰翳がただようのはこの人ならでは?

録音はオンマイクで明瞭。

選曲もなかなかマニアックですね。フェロー、タディッチ、ディアンス、ブローウェルの曲は初めて聞きます。

兄の 猪居謙 さんのアルバムもあるようですが、こちらは入手しておりません。

 

曲目リスト

  1. メドゥーサ (T.フェロー)
  2. ムーンタン (A.ヨーク)
  3. ウォーク・ダンス (M.タディッチ)
  4. タンゴ・アン・スカイ (R.ディアンス)
  5. ヴァルス・アン・スカイ (R.ディアンス)
  6. ラマラー (R.ディルクス)
  7. ソナタ K.53(D.スカルラッティ/猪居 亜美 編)
  8. アナトリア民謡による変奏曲(C.ドメニコーニ)
  9. 蜜蜂(A.バリオス)
  10. オリシャたちの儀式 第1番:冒頭~呪文(L.ブローウェル)
  11. オリシャたちの儀式 第2番:黒き女神たちの踊り(L.ブローウェル)
  12. エチュード第12番~「12のエチュード」より(H.ヴィラ=ロボス)
  13. 幻想即興曲(F.ショパン/垂石 雅俊 編)

###

関連記事

【謎の円盤】 幻想即興曲-珠玉のショパン名曲集

* 「RCA GOLD SEAL」のついたシリーズもの。 GOLD DISC MUSEU

記事を読む

愛という名のもとに オリジナル・サウンドトラック / 日向敏文

「愛という名のもとに」オリジナル・サウンドトラック 日向敏文 by G-T

記事を読む

オーラ II~輝ける時間

オーラII~輝ける時間~ アミーチ・フォーエヴァー, リベラ, ビル・ダグラ

記事を読む

ラ・ベル・ベット/糸川玲子

ラ・ベル・ベット 糸川玲子 コロムビアミュージックエンタテインメント 1991

記事を読む

白夜のアダージェット~北欧管弦楽名曲集

白夜のアダージェット~北欧管弦楽名曲集 カンガス(ユハ) by

記事を読む

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きです。 1984年

記事を読む

ジャズCD大人買い

 一昨日、またオンラインで中古CDを買いました。先ほど届きました。 マイルス・デイ

記事を読む

Full Moon & Shrine / 松居慶子

フルムーン・アンド・ザ・シュライン 松居慶子 プラネットジョイレコード 200

記事を読む

【謎の円盤】フィンランド・ピアノ名曲ベストコレクション / 舘野泉

   これも BOOKOFF で見つけたものと思われます。  「やすらぎのアル

記事を読む

C. シュターミッツ:管弦楽のための四重奏曲集

 演奏は ニュージーランド室内管弦楽団 - New Zealand Chamber Orch

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】 AXI の使い心地

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力

Greathteek という会社の KVMスイッチ(USB3.

KURO-DACHI/CLONE/CRU3 玄人志向 クローン機能搭載 2ベイ外付けドッキングステーション

これは 2台の HDD または SSD を縦に差して、外付けド

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑