Portrait in Jazz / Bill Evans
![]() |
Portrait in Jazz Bill Evans Riverside 2008-03-13 |
*
相棒ラファロが生きていたときのエヴァンスのアルバムはジャズの名盤中の名盤ですが、このディスクは24ビットで新たにリマスタリングされており、クリアーな音にしびれます。
エヴァンスやジャレットはやはりクリアでないと。
このディスクではボーナストラックが 4曲あり、「Come Rain or Come Shine」の take 4、「Blue in Green」の take 1 は今回初収録です。
古い CD と聴き比べをしましたが、リマスタリング盤によくあるスッキリとし過ぎて力感がなくなる傾向はあまり感じられず、違和感なく聴けます。
モンクの場合なら古いのが似合いそうですが・・・
*
曲目リスト
1. Come Rain Or Come Shine(take 5)
2. Autumn Leaves
3. Witchcraft
4. When I Fall In Love
5. Peri’s Scope
6. What Is This Thing Called Love
7. Spring Is Here
8. Someday My Prince Will Come
9. Blue In Green (take 3)
10. Come Rain Or Come Shine(take 4)
11. Autumn Leaves (Mono)
12. Blue In Green (take 1)
13. Blue In Green (take 2)
###
関連記事
-
-
シューティング・スター・イン・ザ・ブルー・スカイ / 大貫妙子
シューティング・スター・イン・ザ・ブルー・スカイ 大貫妙子 by
-
-
雑誌 Stereo (ステレオ) 2013年 01月号 USB-DAC 付録
【送料無料】stereo (ステレオ) 2013年 01月号 価格:2,8
-
-
テ・デウムとユビラーテ
パーセル: テ・デウムとユビラーテ パーセルオックスフォード・クライスト・チ
-
-
森の組曲 / 小馬崎達也
森の組曲 小馬崎達也 フェビアン・レザ・パネ デラ 1997-07
-
-
WAYS / Kim Menzer
ちょっと前にも紹介した Kim Menzer さんので、こちらはソロアルバム
-
-
城之内ミサ/Dramagic
城之内ミサ/Dramagic 1988年発売。すでに廃盤。 こ
-
-
ADAGIO OF LAMENT (哀しみのアダージョ)
adagio of lament[/caption] * CD番号:DRF-420
-
-
母と子の名曲ギャラリーVol3 眠りの森の美女 月の光
* CD番号:COCO-9153。 よくあるオムニバス。 ジャケがかわいい。 DEN
- PREV
- 異常が無くても「異常なし」と一言で片づけないで欲しい
- NEXT
- 読影 画像診断 ウォーリーをさがせ