*

城之内ミサ/Dramagic

公開日: : 最終更新日:2014/02/04 音楽 ,

城之内ミサ/Dramagic

 

 1988年発売。すでに廃盤。


 この前城之内ミサさんの「華II」を紹介したけれど、これは彼女が TV ドラマの主題歌ばかりを歌っていたシンガー・テーマソング・ライター時代のもの。

 ということで彼女が歌っています。

 今のミサさんのイメージからすると、ちょっとこちらが気恥ずかしくなる・・・


  1. Overture
  2. あの頃
  3. 抱きしめて Once again
  4. Berceuse ~眠れぬ夜に
  5. 気まぐれ白書
  6. Do you remember
  7. Dramagic!!
  8. あの頃 ~藍色の季節


 

***

関連記事

Book of Days

ブック・オブ・デイズ(6トラッックス) エンヤ ダブリューイーエー・ジャパン

記事を読む

森羅万象 / 姫神

森羅万象 姫神 ポニーキャニオン 1998-03-24 売り上げランキング :

記事を読む

John Field Nocturnes ノクターンの創始者

Nocturnes Bart van Oort Brilliant Clas

記事を読む

Hisaishi Meets Miyazaki Films / 久石譲

Joe Hisaishi Meets Miyazaki Films Joe H

記事を読む

風を紡ぐ / 池田綾子

風を紡ぐ posted with amazlet at 19.12.16

記事を読む

チャイコの6番と Romeo & Juliet

Symphony 6 / Romeo & Juliet Tchaikov

記事を読む

アダージョ・カラヤン(2)

★★★☆☆ CD番号は POCG-3501。 1995年12月の発売ですが、録音は

記事を読む

スウェーデン管弦楽名曲集 1 (ヘルシンボリ響/オッコ・カム)

★★★☆☆ CD番号:8.553115 Naxos から。オッコ・カムをこのレー

記事を読む

【謎の円盤】 Felica[3] ロマンス

★★★☆☆ 以前、ブックオフで買ってきたクラシックのオムニバス盤です。 「Fel

記事を読む

Where to go my love (初回盤) / KOKIA

Where to go my love (初回盤) KOKIA ビクタ

記事を読む

一を聞いて十を知る

「一を聞いて十を知る」という言葉は物事の一端を聞いただけで全体を理解で

【FX】Hippo Trader という EA(6)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(5)」の続

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑