*

めぐりゆく時間たちへ (映画『百年の時計』より) / 中村由利子

公開日: : 音楽

 

めぐりゆく時間たちへ (映画『百年の時計』より)
Threeknowman Records (2017-03-07)
売り上げランキング: 60,999

★★★☆☆

2012年の映画『百年の時計』に使われた挿入歌「めぐりゆく時間たちへ」を含んだシングルCD。2015年発売。

えがおの日まで」は東北大震災直後の作品。

由利子さんにしては久々のシングルですが、4曲とも粒ぞろい。

一般論ですが、普通のアルバムでもいい曲は 4曲も含まれていないものが多いですから、これはお買い得かも。

映画『百年の時計』

映画は金子修介監督による香川県を舞台にした高松琴平電気鉄道創業1世紀を記念したご当地モノ。

主役は今をときめく木南晴夏だったらしいが、観ておりません。

予告編が Youtube にありました。

 

曲目リスト

  1. めぐりゆく時間たちへ (映画『百年の時計』より)
  2. 光る風
  3. 恋のカルナバル
  4. えがおの日まで

関連記事

###

関連記事

【謎の円盤】「風 -harmonize-」

   これが謎のCD。  謎というか、検索で引っかかってこなかっただけ

記事を読む

the celts / Enya

Celts Enya by G-Tools  エンヤ

記事を読む

カレル・ボエリー Karel Boehlee Trio オシャレなジャズ

Last Tango in Paris-Karel Boehlee Trio カレル・ボエ

記事を読む

【謎の円盤】日本の詩情をつづる / 下村智里

アマゾンにデータがありませんので謎の円盤としましたが、実物は 公式ページか 邦楽CDショップ

記事を読む

【謎の円盤】Felica[6] Scene(情景)

CBSソニーから1990年発売。 CD 番号:FDCA646 定価の記載がありません。お

記事を読む

【希少CD】 私にできること / KOKIA

2007年9月に 株式会社 anco から発売。 anco は KOKIA の会社ですね。

記事を読む

【名曲】人間ってそんなものね / KOKIA

* 歌詞> http://www.kasi-time.com/item-14749.

記事を読む

ベスト・オブ・アルスラーン戦記 / 都留教博

「アルスラーン戦記」~ベスト・オブ・アルスラーン戦記 ビデオ・サントラ 都留教博

記事を読む

TELEMANN:Kammermusik

テレマン:室内楽名曲集 オトテール・アンサンブル ポリドール 1996-05

記事を読む

2016/7/20 CD100枚ゲット

ヤフオクで以下の 100枚セットを落札できました。 3600円(送料込、税込)でした。ブックオ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

経済で読み解く世界史 / 宇山卓栄

★★★☆☆ 宇山先生の最新刊。 古代史から現代史までを

2025-7-23 日米関税交渉成立

日米関税交渉が成立したとのことで、本日は日経平均が一時 1500円ほど

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

コンタクトレンズ到着

昨日朝に注文していたハードコンタクトレンズが郵送されました。 早

2025-7-20 参院選

本日の参院選の結果です。 23:40 現在、開票が進行中で、

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑