*

ベスト・オブ・アルスラーン戦記 / 都留教博

公開日: : 最終更新日:2016/08/22 音楽 , ,

「アルスラーン戦記」~ベスト・オブ・アルスラーン戦記 「アルスラーン戦記」~ベスト・オブ・アルスラーン戦記
ビデオ・サントラ 都留教博
ソニーレコード 1995-08-21
売り上げランキング : 218314
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

アニメ「アルスラーン戦記」のサントラ盤から編まれたベスト盤、のはずですが、最初の曲から「これは違ーう」。

私は「アルスラーン戦記」のサントラは3枚とも持っているのですが、聞き覚えのない曲がなんで入っているのか?

作曲は アコースティックカフェ(ヴァイオリニスト&キーボーディストの都留教博、ピアニストの中村由利子、チェリストの前田善彦)でもおなじみの都留教博

アレンジからミキシングから都留さんが全部やり直したようです。

都留教博 独特の曲調はなかなか他の作曲家では聴けないものですが、今回は中東風味(アルスラーンの背景は古代ペルシャがモデル)のテイストが程よくブレンドされてさらに味わい深いものになっています。

アルスラーン原作の田中芳樹さん、早く続きを出してね。私かあなたが死ぬまでに完結してくださいませ。

全16巻の予定のはず。

第1巻が1986年、第9巻が1992年と順調。

ところが、第10巻が1999年。

さらに沈黙し、もう諦めたのかなと思ったら、第11巻2005年、第12巻2006年、第13巻2008年と頑張ってくれました。

でもそのあとが続きません。

あと3巻。2017、2016、2018年あたりでどうでしょう?

曲目リスト

1. ワン・オブ・ザ・ジェネシス
2. 汗血公路
3. 深慮遠謀
4. 紅葡萄酒
5. 異国砂丘
6. 水庭荘園
7. 魔都群像
8. 征馬孤影
9. 馬乳酒祭
10. 波斯王朝
11. 望宮奮励
12. 王都炎上
13. 風景変化
14. 行雲流水
15. 告死天使2
16. 望ましの王土

 

> アルスラーン戦記 PV

> アルスラーン戦記Ⅲ~汗血公路~

####

関連記事

【謎の円盤】 モーツァルト:交響曲第38番「プラハ」、第39番 クーベリック

「THE ART OF W.A. MOZART」というソニーの頒布シリーズの No.2。

記事を読む

【謎の円盤】 ギター・ピアノで綴る 宮崎駿の世界

定価なし。駅売り海賊版の仲間でしょうか。CD 番号 FX-95。 下のディスク(CD番号

記事を読む

フレグランス / ウォン・ウィンツァン

フレグランス ウォン・ウィンツァン(piano) by G-To

記事を読む

のほほん・くらしっく10 おつかれ

のほほん・くらしっく10 おつかれ 疲れきったときのために ローザンヌ室

記事を読む

ロマンティック・クラリネット

ロマンティック・クラリネット(3枚組)/Romantic Clarinet

記事を読む

グラス・ハーモニカ作品集(ブロシュ)

ナクソスから。CD番号:8.555295 電子楽器オンド・マルトノの奏者で有名なトマス

記事を読む

絹の薔薇 “Graces of Eternity” / 中村由利子

絹の薔薇 “Graces of Etenity” 中村由利子 ソニー

記事を読む

アンナカって安心の中?

* ア●カさん、覚せい剤の検査キットまで持っていて、「アンナカと思っていた」はないでしょう。

記事を読む

LUCY / 大貫妙子

LUCY 大貫妙子 EMIミュージック・ジャパン 1997-06-06

記事を読む

The Art of the Bassoon

Vol. 1-Art of the Bassoon F. Poulenc B

記事を読む

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損したハードコンタクトレンズですが、今まではワン

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑