*

classical ever!two millennium

公開日: : 最終更新日:2014/03/25 音楽 , ,

classical ever!two millennium classical ever!two millennium
バーミンガム市交響楽団 オムニバス(クラシック) カラス(マリア) レーヌ(ジェラール) ドミンゴ(プラシド)

EMIミュージック・ジャパン 2000-06-02
売り上げランキング : 9246

Amazonで詳しく見る by G-Tools

classical ever! シリーズの第2弾にあたります。2枚組40曲。

坂本龍一まで入っているのにクラシックと言い張っている・・・

売らんかな、という姿勢が見え見えですが、もともとがそういう意図なのでしょうがないよね。

曲数が多いので、長い曲は途中でフェードアウトしながらちょん切る・・・

レコ芸の付録じゃあるまいし・・・

クラシック・ファンは買わないでしょうが、初心者には必要かも。

有名ドコロが多いし、録音や演奏はいいし。

実際よく売れたのかブックオフではよく見かけます。

私も 250円で買いました。2枚組なのにね。

武満徹編曲のレノン&マッカートニーの「イエスタデイ」はなかなかよかったりします。

ディスク1
1. 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調~プレリュード(バッハ)
2. エナジー・フロー(坂本龍一)
3. 歌劇「カルメン」第1幕~ハバネラ(ビゼー)
4. パガニーニによる大練習曲S.141~第3曲 ラ・カンパネッラ(リスト)
5. アヴェ・マリア(バッハ/グノー編)
6. レクイエム~ピエ・イエス(フォーレ)
7. ジュ・トゥ・ヴ(あなたが大好き)(サティ)
8. 3つの前奏曲~前奏曲3(ガーシュウィン/ペナフォルテ編)
9. 弦楽のためのアダージョop.11a(バーバー)
10. 「エニグマ変奏曲」op.36~ニムロッド(エルガー)
11. 歌劇「ノルマ」第1幕~清らかな女神よ(ベルリーニ)
12. 美しきロスマリン(クライスラー)
13. ピアノ協奏曲第1番ホ短調op.11~第1楽章(抜粋)(ショパン)
14. 歌劇「セルセ」~オンブラ・マイ・フ(ヘンデル)
15. ラプソディ・イン・ブルーより(ガーシュウィン)
16. イエスタデイ(レノン,マッカートニー/武満徹編)
17. 弦楽六重奏曲第1番op.18「恋人たち」~第2楽章より(ブラームス)
18. 交響曲第5番嬰ハ短調~第4楽章「アダージェット」より(マーラー)
19. 歌劇「トスカ」第3幕~「星は光りぬ」(プッチーニ)
20. タイム・トゥ・セイ・グッバイ(クワラントット,サルトーリ)

ディスク2
1. 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」~冒頭(R.シュトラウス)
2. トッカータとフーガ ニ短調より(バッハ)
3. 交響曲第40番ト短調K.550~第1楽章 モルト・アレグロより(モーツァルト)
4. ピアノ協奏曲第5番変ホ長調「皇帝」op.73~第1楽章 アレグロより(ベートーヴェン)
5. ヴァイオリン協奏曲ニ長調op.77~第3楽章(抜粋)(ブラームス)
6. 「ウィリアム・テル」序曲より(ロッシーニ)
7. 歌劇「ラ・ボエーム」第1幕~「私の名はミミ」(プッチーニ)
8. 歌劇「魔笛」第2幕~「復讐の心は地獄のように」(モーツァルト)
9. テ・デウム(オープニング・ファンファーレ)(M.A.シャルパンティエ)
10. ポロネーズ第6番変イ長調「英雄」op.53(ショパン)
11. 亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル)
12. 亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)
13. 弦楽四重奏曲ヘ長調~第2楽章より(ラヴェル)
14. ピアノ協奏曲第2番ハ短調op.18~第1楽章より(ラフマニノフ)
15. ますD.550(シューベルト)
16. 連作交響詩「我が祖国」~「モルダウ」(抜粋)(スメタナ)
17. 楽劇「トリスタンとイゾルデ」~愛の死(ワーグナー)
18. 行進曲「威風堂々」第1番(希望と栄光の国)(終結部)(エルガー)
19. レクイエム(鎮魂ミサ曲)~「怒りの日」(ヴェルディ)
20. 交響曲第9番ニ短調op.125第4楽章~「歓喜に寄す」(ベートーヴェン)

###

関連記事

yours / 溝口肇

yours 溝口肇 バップ 2005-08-24 売り上げランキン

記事を読む

サラの犯罪 / 日向敏文

サラの犯罪 日向敏文 by G-Tools  198

記事を読む

クラシカル・グラフィティ / ザ・プラネッツ

クラシカル・グラフィティ ザ・プラネッツ EMIミュージック・ジャパン 200

記事を読む

鳥の歌 / 陳敏(チェン・ミン)

胡弓/鳥の歌 陳敏 日本クラウン 1998-06-23 売り上げランキング :

記事を読む

子供の時間 / 村松健

子供の時間 村松健 ソニーレコード 1989-11-22 売り上げランキング

記事を読む

彼方まで / RK Standard feat.Risa

彼方まで RK Standard feat.Risa ビクターエンタテインメン

記事を読む

【謎の円盤】 Planetaria Sound [蟹座]

* 情報がありませんので、謎の円盤とさせていただきます。 「Planetaria Sou

記事を読む

BLUE NOTE best jazz collection 予約

  で、商売上手なデアゴスティーニが今年 1/10 に創刊したのが、これ。 &

記事を読む

Best of Tuck & Patti

Best of Tuck & Patti Tuck & Pat

記事を読む

Moon Beams / Bill Evans

Moon Beams Bill Evans by G-Tools

記事を読む

一を聞いて十を知る

「一を聞いて十を知る」という言葉は物事の一端を聞いただけで全体を理解で

【FX】Hippo Trader という EA(6)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(5)」の続

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑