*

ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル

公開日: : 最終更新日:2014/04/29 音楽 ,

ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル
東儀秀樹

I am with you 風と光の軌跡~Best of TOGISM~ Out of Border
by G-Tools


 マキシシングルで3曲しか入っていないのに、そのうちダブリがあって実質は 2曲。
 ヴァイオリンは我らがマドンナ、川井郁子。

 曲は Eurythmics だし、アレンジはジャズっぽいし、楽器は篳篥(ヒチリキ)とヴァイオリンだし、なかなか面白い組み合わせですね。
 さすがに東儀秀樹、若いときにロックに狂っていただけのことはあります。


  1. There must be an angel
  2. Over the rainbow
  3. There must be an angel (Original backing track for HICHIRIKI)

***

関連記事

ウォーターマーク

ウォーターマーク エンヤ by G-Tools &nb

記事を読む

Vienna Master Series: Chopin

* 悪名高き PILZ 音源。いわゆる駅売り廉価盤でしょう。 ショパン4枚組みの 4枚目

記事を読む

【謎の円盤】「音のカタログ」名曲ベスト100選

1986年発売。 CD番号は FDCX1。 定価(1150円)がついているところ

記事を読む

Cross of Changes / Enigma

Cross of ChangesEnigmaVirgin Records U

記事を読む

ドビュッシー ピアノ名曲集 / ワイセンベルク

GOLD DISK MUSEUM The Classics シリーズの 79回配付の CD。

記事を読む

OASIS / 日向大介

OASIS Resort Music Series MIAMI 日向大介 キ

記事を読む

ブルー・アワー / スタンリー・タレンタイン&ザ・スリー・サウンズ

ブルー・アワー スタンリー・タレンタイン&ザ・スリー・サウンズ

記事を読む

クール・ジャズ・コレクション 12 ウェス・モンゴメリー

 http://deagostini.jp/cjc/ ディアゴスティーニから出ていた、クール・

記事を読む

【謎の円盤】メンデルスゾーン&チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ジャン=ジャック・カントロフ

★★★☆☆ わたしは グリュミオー とか カントロフ などフランス~ベルギー系のバイオ

記事を読む

指揮者の名盤 / 本間 ひろむ

指揮者の名盤 指揮者の名盤 50人のマエストロを聴く (平凡社新書) 本間 ひ

記事を読む

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

BMW 3シリーズについて

この 30年間ほど BMW 3 シリーズを計 5台ほど乗ってきました。

五木食品 らーめん 6袋セット 熊本もっこす

五木食品 らーめん 6袋セット

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑