【謎の円盤】 落ち込み解消の音楽
*
落ち込み解消というつながりでついでにこの CD を紹介。 ネットでは全く情報がない・・・
「マインドコントロールII 爽」というオトロシイ副題がついています。
1991年日本ビクターから発売。CD番号 JVD-2002。
定価がついていないので頒布ものか。
どれも有名曲ばかり。 馴染みが薄いのはテレマンのヴィオラ協奏曲くらいでしょうか。
ダン・タイ・ソンのショパンが結構いい。
*
*
全12曲。 だんだん暗いところから明るくなってくる、という意図はわかりますが、最初の 11曲が暗い。
もうちょっと早いうちから盛り上げないと 11曲目までで何人か自殺しそうだ。
最後のフィンランディアのテンポも遅ーーーーーい。遅すぎる。指揮はフェドセーエフだからもっとブイブイ言わせているかと思ったのに。 これでは聴き終わる前にまた何人か死にそうだ。
###
関連記事
-
-
healing / 宮下富実夫
ヒーリング・ミュージックの宮下富実夫さんのアルバム。 題名はそのものず
-
-
Let it go って・・・
* うちの娘とカミサンがこの前「アナと雪の女王」を観に行ってました。 娘は字幕版と吹き替え版
-
-
【謎の円盤】 さそり座生まれのクラシック
* いつだったか、ブックオフで買ったオムニバス。250円だったのでしょう。 * 家には
-
-
ロンドン・チェロ・サウンド
* ジャフリー・サイモン指揮で、ロンドンの複数のオケの 40人のチェリストたちを集めて古今
-
-
陰陽夢(プリズム) / 見岳章
陰陽夢~Prism 見岳章 株式会社ポニーキャニオン 1988-04-06 売
-
-
Story / 日向敏文
STORY 日向敏文 アルファレコード 1994-07-27 売り上げランキ
-
-
WAYS / Kim Menzer
ちょっと前にも紹介した Kim Menzer さんので、こちらはソロアルバム
-
-
春のかほり / 諫山実生
春のかほり (CCCD)諫山実生 EMIミュージック・ジャパン 2004-03-
-
-
「白い犬とワルツを」イメージ・アルバム
「白い犬とワルツを」イメージ心象+東宝系映画サントラ・アルバム Luigi Cr
-
-
Salon de kanon / 小岐須和宏 歳森今日子
Salon de kanon 小岐須和宏 オムニバス 歳森今日子 力塾 20
- PREV
- なぜあの人は落ち込まないのか / 中谷彰宏
- NEXT
- ウェルスダイナミクス(2)