【謎の円盤】 落ち込み解消の音楽
*
落ち込み解消というつながりでついでにこの CD を紹介。 ネットでは全く情報がない・・・
「マインドコントロールII 爽」というオトロシイ副題がついています。
1991年日本ビクターから発売。CD番号 JVD-2002。
定価がついていないので頒布ものか。
どれも有名曲ばかり。 馴染みが薄いのはテレマンのヴィオラ協奏曲くらいでしょうか。
ダン・タイ・ソンのショパンが結構いい。
*
*
全12曲。 だんだん暗いところから明るくなってくる、という意図はわかりますが、最初の 11曲が暗い。
もうちょっと早いうちから盛り上げないと 11曲目までで何人か自殺しそうだ。
最後のフィンランディアのテンポも遅ーーーーーい。遅すぎる。指揮はフェドセーエフだからもっとブイブイ言わせているかと思ったのに。 これでは聴き終わる前にまた何人か死にそうだ。
###
関連記事
-
-
KOKIA ライブ・アルバム 『COLOR OF LIFE』
COLOR OF LIFEKOKIA ビクターエンタテインメント 2014-02
-
-
ベスト・スピリチュアル100
ベスト・スピリチュアル100 オムニバス(クラシック) レーヌ(ジェラール
-
-
【名曲】白いギフト / 池田綾子
池田綾子の『白いギフト』が YouTube にアップされていました。 2年
-
-
オール・シーズンズ・オブ・ジョージ・ウィンストン
オール・シーズンズ・オブ・ジョージ・ウィンストン ジョージ・ウィンストン アリ
-
-
ホワイト WHITE
ホワイト WHITE/新しい世界に出ていくあなたのために ドヴォルザーク
-
-
ピュア オリジナル・サウンドトラック / 溝口肇
ピュア オリジナル・サウンドトラック 溝口肇 TVサントラ トイズファクトリ
-
-
ビゼー:カルメン「組曲第1番・組曲第2番」|アルルの女「組曲第1番・組曲第2番」/ イーゴリ・マルケヴィチ/コンセール・ラムルー管弦楽団
★★★☆☆ ブックオフで 250円で購入したものです。 駅売海賊盤の会社として有名な
-
-
feel ザ・モスト・リラクシング~フィール 3
★★★☆☆ 2002年発売の feel 第3弾。ワタシは 黄feel と呼んでいます。
-
-
レッドルーム / クライズラー&カンパニー
レッドルーム クライズラー&カンパニー by G-Too
- PREV
- なぜあの人は落ち込まないのか / 中谷彰宏
- NEXT
- ウェルスダイナミクス(2)