*

ロンドン・チェロ・サウンド

公開日: : 最終更新日:2014/05/01 音楽 , ,

CALA0104.jpg

ジャフリー・サイモン指揮で、ロンドンの複数のオケの 40人のチェリストたちを集めて古今の名曲を演奏。

高嶋ちさ子が12人の美人ヴァイオリニストを仕切って同じようなことを考えているようですが、こういうのは一山いくらで安っぽいぞ。どうせなら 48人にしてしまえ。

チェロのむせび泣くような響きがいいですが、他の楽器も欲しいところです。

でもこれはこれで楽しめるからいいですね。

Cala というこのレーベルはサイモン個人のもののようで、ニューヨーク・フィル首席奏者シリーズなんかもあるようです。世界初録音の新作も多く存在するようで、要チェックでしょうか。

> http://www.wakuwakudo.net/catalog_list/cala.html

曲目リスト

1.サン=サーンス:白鳥
2.ラフマニノフ:ヴォカリーズ
3.カザルス:サルダーナ
4.バルコム:グリーンスリーブス組曲
5.バーンスタイン:トゥナイト

###

関連記事

千の砂漠の夢 / 都留教博

★★★☆☆ ヴァイオリニスト&コンポーザーの都留教博の 1996年のアルバム。

記事を読む

Nepenthe / 宮本文昭

ニペンシィ 宮本文昭 by G-Tools  

記事を読む

パンゲア

  Panagea posted with amazlet at

記事を読む

ヴィレッジ・ヴァンガードの夜(ソニー・ロリンズ)

ヴィレッジ・ヴァンガードの夜 ソニー・ロリンズ EMIミュージックジ

記事を読む

ピアノフォルテ 8 色

* 例のピアノフォルテ(全10巻)の第8巻。 今回は近代のフランス、ロシアからの名作を。

記事を読む

ハトポッポ

佐村河内守 耳が聞こえることを証明する決定的な動画

* こういうのがありました。⇒ 【動画】 佐村河内守氏が耳が聞こえることを証明する決定的な証拠

記事を読む

ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ・1998

ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ・1998 加羽沢美濃 by

記事を読む

これから聴きたいクラシック~鮮烈な情熱

これから聴きたいクラシック~鮮烈な情熱 ミンツ(シュロモ) オムニバス(クラシッ

記事を読む

Nocturnes 1-6 / Faure

Nocturnes 1-6 / Theme & Variations

記事を読む

feel ザ・モスト・リラクシング~フィール(2)

ザ・モスト・リラクシング0フィール(2) coba オムニバス リーチ

記事を読む

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑