ロンドン・チェロ・サウンド
*
ジャフリー・サイモン指揮で、ロンドンの複数のオケの 40人のチェリストたちを集めて古今の名曲を演奏。
高嶋ちさ子が12人の美人ヴァイオリニストを仕切って同じようなことを考えているようですが、こういうのは一山いくらで安っぽいぞ。どうせなら 48人にしてしまえ。
*
チェロのむせび泣くような響きがいいですが、他の楽器も欲しいところです。
でもこれはこれで楽しめるからいいですね。
*
Cala というこのレーベルはサイモン個人のもののようで、ニューヨーク・フィル首席奏者シリーズなんかもあるようです。世界初録音の新作も多く存在するようで、要チェックでしょうか。
> http://www.wakuwakudo.net/catalog_list/cala.html
*
曲目リスト
1.サン=サーンス:白鳥
2.ラフマニノフ:ヴォカリーズ
3.カザルス:サルダーナ
4.バルコム:グリーンスリーブス組曲
5.バーンスタイン:トゥナイト
###
関連記事
-
-
クリスタルメロディー 宮崎駿セレクション
CD番号:MN-001.002。2枚組。 ここで買えるようですが、私はブックオフの 250
-
-
Let’s Touch The Sky / fourplay
Let's Touch The Sky posted with amazlet
-
-
LPレコード信者(2)
以前の記事「LPレコード信者」で述べましたが、音源がデジタルなのにそれを LP にプレスしたものを聴
-
-
クラシカル・チルアウト
クラシカル・チルアウト アームストロング オムニバス(クラシック) ウィンチェス
-
-
Bon Appetit! / 竹内まりや
★★★☆☆ 2001年発売の CD。 CM で話題になった曲をはじめ、どれも比較的よ
-
-
THE CLASSIC COLLECTION 113 モンテヴェルディ
ディアゴスティーニから出ていた MOOK の 第113巻についていた CD です。 モ
-
-
またまた KOKIA (4)
* なぜ、完璧な歌姫の彼女が爆発的に売れないか? 事務所の力をあげました(独立したので業界の
-
-
謎のCD / Bach Orchestral Suites 2&3
Athine First Classics 1000 シリーズの1枚。No
-
-
COOL / Bob James, Earl Klugh
Cool James Klugh by G-Tools
-
-
バッハ・トランスクリプションズ / ストコフスキー
★★★☆☆ CD番号 UCCD7018。 名指揮者として知られるストコフスキーは
- PREV
- クラシックのある部屋 ショパン・ストーリー
- NEXT
- ピアノフォルテ 10 響







