*

Nepenthe / 宮本文昭

公開日: : 最終更新日:2014/04/28 音楽 ,

ニペンシィ ニペンシィ
宮本文昭

ソウル・ブルー ブルーヴォイス 蒼の薫り ロマネスク シネマ・アモーレ
by G-Tools

 

 1989年発売。1993年再販。まだ廃盤にならずに売られているようです。

 最近は娘さんの笑里ちゃんばかりが目立っていますが、この前オーボエ奏者を卒業した宮本文昭氏が、オーボエを吹きまくっていた頃のジャズ(フュージョン)系アルバム。
 公式HPではマエストロと名乗っておられますが、私はまだ指揮されたアルバムは持っていないのでだいぶ違和感があります。


 さて、ネペンシーとはなにかというと、苦痛や悲しみを忘れさせる薬のことで、確かにこの CD は鎮静効果があります。
 最初に聞いたときはエジプト語かと思っていました。たぶんギリシャ神話で出てくる架空の薬でしょう。

 

 3曲目では「アラビアのロレンス」が聞こえてきますので、「セルジュ」とはラフマニノフのことでしょう。
 言わずもがなですが、セルゲイのフランス語読みでしょう。

 5曲目はシューマンの「トロイメライ」をアレンジしたもの。

 6曲目はボロディンの「弦楽四重奏曲第2番」。

 7曲目はご想像どおり、タイースのあれです。

 8曲目はジョピンの「波」。

 9曲目はフォーレの「夢のあとに」でしょう。

 このへんはいいとしても、2曲目のチャイコの「花のワルツ」はそれとは気づかなかった!

 ワタシ的には1曲目がイヴァン・リンスの曲だったことにビックリ!

 

  1. ラヴ・ダンス
  2. モデラート・ブリーズ
  3. ファンタジー・オブ・セルジュ
  4. パラヴラス
  5. リトル・ピピス・ドリーム
  6. ブルー・レジェンド
  7. メディテイション
  8. ウェイヴ
  9. イミテーション・シンデレラ
  10. コパキラ

****

関連記事

夢がたり / 久保田早紀

夢がたり posted with amazlet at 18.12.02

記事を読む

the celts / Enya

Celts Enya by G-Tools  エンヤ

記事を読む

Echo / 松居慶子

Echo posted with amazlet at 19.03.05

記事を読む

エイジアン・スノー

エイジアン・スノー (CCCD) オムニバス 中丸三千繪 東儀秀樹 押尾

記事を読む

倉本裕基テレビドラマサウンドトラック集2 / 倉本裕基

倉本裕基テレビドラマサウンドトラック集2 倉本裕基 日本クラウン 1996-09

記事を読む

リラクゼーション・クラシック 夕暮れの響き

 CD番号 GCC-043。 まあ、よくあるオムニバスですが、マラン・マレの 「スペインの

記事を読む

鳥の歌 遥かなる同胞たちの歌 / 宗次郎

鳥の歌~遥かなる同胞たちの歌~ 宗次郎 ユニバーサル ミュージック 2007

記事を読む

【謎の円盤】 決定版!クラシック名曲事典 第11巻(ひ~へ)

* ポリド-ルから 2001年7月発売。 LONDON 音源のようです。 CD番号:P

記事を読む

ドヴォルザーク:スラヴ舞曲(全曲)

ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集 ドラティ(アンタル) ユニバーサル ミュージッ

記事を読む

風のメッセージ / 藤原真理

風のメッセージ 藤原真理 コロムビアミュージックエンタテインメント 2004-

記事を読む

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑