*

Rosa Rossa / 山形由美

公開日: : 最終更新日:2014/05/05 音楽 , ,

Rosa Rossa Rosa Rossa
山形由美

キングレコード 2008-06-25
売り上げランキング : 316479

Amazonで詳しく見る by G-Tools


 フルーティストの山形由美さんの若い頃の CD。
 1990年発売。2008年に再販されたようで、新品の入手が可能です。

 ちょっと前も新譜を出しておられました。
 息の長いアーティストです。
 フルートは演奏人口が最も多い楽器なので、競争も熾烈だと思いますが。

 1曲目はメルカダンテ作のフルート協奏曲より。
 原曲を聴いたことがないのですが、こんなににぎやかなはずはない。

 3曲目はプッチーニの「ジャンニ・スキッキ」中のあの名曲。

 8曲目はペルゴレージのシチリアーノ。
 超有名な曲ですが、ギターの伴奏がいいです。

 9曲目はラヴェルではなく、ヴェルディのボレロです。

 10曲目はニーノ・ロータ作のあの名曲。
 映画音楽として作られました。

 個人的には 6曲目が最も好きだったりします。

  1. Rosa Rossa (フルート協奏曲ホ短調 第3楽章より)
  2. オレンヂ号に乗って
  3. わたしのお父さん
  4. チマローザのセレナーデ
  5. 1990-森
  6. Primo Amore
  7. Aria di Milano
  8. Siciliano
  9. ボレロ (「シチリー島の夕べの祈り」より)
  10. ロミオとジュリエット

****

関連記事

Fairy Dance~KOKIA meets Ireland~ / KOKIA

Fairy Dance~KOKIA meets Ireland~ KOK

記事を読む

ヴィレッジ・ヴァンガードの夜(ソニー・ロリンズ)

ヴィレッジ・ヴァンガードの夜 ソニー・ロリンズ EMIミュージックジ

記事を読む

ヨーヨー・マ プレイズ・ピアソラ

ヨーヨー・マ プレイズ・ピアソラ ヨーヨー・マ by G-Too

記事を読む

Haydn;String Quartets Op.76

Haydn;String Qrts.Op.76 4 Joseph Haydn

記事を読む

COLOR OF LIFE

KOKIA 初のライブ・アルバム 『COLOR OF LIFE』 発売決定

* KOKIA 初のライブアルバムが来年発売されるそうな。 発売予定日は2014年2月1

記事を読む

組曲 人と時と風の中へ / S.E.N.S.

組曲 S.E.N.S. ファンハウス 1993-04-01 売り上げランキング

記事を読む

ビル・エヴァンス・トリオ・アット・シェリーズ・マン・ホール+1

ビル・エヴァンス・トリオ・アット・シェリーズ・マン・ホール+1 ビル・エヴァンス

記事を読む

ショパン 夜想曲全集1 ルビンシュタイン

★★★☆☆ CD番号:BVCC-37231 2枚組(全19曲)のものもあるようで

記事を読む

Dolphin Dreams / Dan Gibson

Dolphin Dreams Dan Gibson Solitudes 20

記事を読む

Sadao Watanabe Plays Ballads

Takt JAZZ MY ROMANCE-Sadao plays ballads

記事を読む

Comment

  1. Yascii's Diary より:

    Italian Flute Concertos

    Italian Flute Concertos    ライナーノートは初めからないようで、曲の説明は不明。  Brilliant からの発売。データは本家の Brilliant の HP にもありません。    でも調べると以下のディ…

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑