Italian Flute Concertos
ライナーノートは初めからないようで、曲の説明は不明。
Brilliant からの発売。データは本家の Brilliant の HP にもありません。
でも調べると以下のディスクと内容は同じです。発売元が違うのですが。
![]() |
Italian Flute Concertos Various Composers Claves |
Concerto Per Flauto In Sol Maggiore (Pergolesi)
- 1 Spiritoso
- 2 Adagio
- 3 Allegro Spiritoso
Concerto Per Flauto In Re Maggiore (Piccinni)
- 4 Spiritoso
- 5 Andante Maestoso
- 6 Allegro Con Brio
Concerto Per Flauto In Re Maggiore (Boccherini)
- 7 Allegro
- 8 Largo
- 9 Allegro
Concerto Per Flauto In Mi Minore (Mercadante)
- 10 Allegro Maestoso
- 11 Largo
- 12 Allegro Vivace Scherzando
聴いていたらどこかで聴いたメロディが。
そうだ、これは山形由美のアルバムで聴いたはず。
と思って調べると、「Rosa Rossa」の1曲めにありました。
ついに念願のメルカダンテのフルート協奏曲ホ短調をゲットできていたのだ。
原曲もかなりにぎやかでした。
***
関連記事
-
-
ボエム / ディープ・フォレスト
ボエム ディープ・フォレスト エピックレコードジャパン 1995-06-07
-
-
WAYS / Kim Menzer
ちょっと前にも紹介した Kim Menzer さんので、こちらはソロアルバム
-
-
NATURES’ GUITAR (Natural Dreams)
NATURES' GUITAR (Natural Dreams)- Music Fo
-
-
アズ・アイ・ケイム・オブ・エイジ / サラ・ブライトマン
アズ・アイ・ケイム・オブ・エイジ サラ・ブライトマン ユニバーサル インターナシ
-
-
[謎の円盤]パープルファンタジー / 松野迅
発売元が不明。1994年発売のようです。 CD番号:PRCJ-93010。 自主制作盤で
-
-
エスプレッシーヴォ / 村治佳織
エスプレッシーヴォ 村治佳織 ビクターエンタテインメント 1993-10-20
-
-
【謎の円盤】メンデルスゾーン&チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ジャン=ジャック・カントロフ
★★★☆☆ わたしは グリュミオー とか カントロフ などフランス~ベルギー系のバイオ
-
-
Jacques Loussier Plays Bach / Jacques Loussier
Jacques Loussier Plays Bach Jacques Lou
-
-
Romantic Cello
Romantic Cello Timora Rosler Brilliant
-
-
After the Rain / マイケル・ジョーンズ
雨あがり After the Rain マイケル・ジョーンズ NARADA 1
- PREV
- ケンウッド ブックシェルフ型スピーカー LS-S10
- NEXT
- ヴァイオリン・ミューズ