*

GAIA/ガイアの目覚め / 小久保隆

公開日: : 最終更新日:2017/06/14 音楽

GAIA/ガイアの目覚め / 小久保隆

小久保 隆 という人の『GAIA/ガイアの目覚め』という CD ですね。

CD番号:CP90-0001

1990年八幡書店という本屋さんから発売されています。

下は 2006年にイオンレーベルというところから出た2枚組のCD です。

ガイアの目覚め/GAIA スペシャル・エディション ガイアの目覚め/GAIA スペシャル・エディション

小久保隆

 イオン・レーベル 2006-04-01

売り上げランキング : 407040

 Amazonで詳しく見る

by G-Tools

この1枚目が私の持っているジャケのCDと全く同じもののようです。

さらにこの間の1999年にダイキというところから出た同名のCDがあり、これは詳細が不明ですが、どうも同じものの可能性が高いです。

ガイアの目覚め/GAIA ガイアの目覚め/GAIA

小久保隆

ダイキ 1999-09-01

売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

さて、この CD のウリの「驚愕の三次元立体音響 サイバーフォニック」録音ですが、バイノーラル録音の一種らしいです。

これを発展させたようなマイクが小久保氏の HP に出ています。

サイバーくん(人型三次元超立体録音マイクロフォン)

スピーカーで聴いてみたところ、ときどき頭の上の方で音が鳴ります。

ヘッドフォンで聴くのがいいでしょうね。

音楽は気持ちのいいものでしたよ。

曲目リスト

  1. 白日の幻想
  2. ホワイト・アンビエントII
  3. 水車のある風景
  4. アクリリック・ウインド
  5. サンクチュアリー
  6. カタライザー
  7. 落日
  8. 夢への誘い (アンリルソー「夢の楽園」より)
  9. 樹木への憧憬 (アンリルソー「夢の楽園」より)
  10. 夢の中の動物たち (アンリルソー「夢の楽園」より)
  11. 熱帯の楽園 (アンリルソー「夢の楽園」より)
  12. ガイアの目覚め

いまは iTunes ショップで売っています⇒ ガイアの目覚め・GAIA (自然音ボーナストラック付)

###

関連記事

Chopin / THE NOCTURNES VOL.1 ショパン夜想曲全集1

★★★☆☆ CD番号:ECC-626。 エコーインダストリーから出ている有名な「駅売り海

記事を読む

おい、喜多郎

喜多郎 喜多郎 by G-Tools  1999年の

記事を読む

Chopin Greatest Hits

  * CD番号   MLK-39455。 CBSから 1987年に発売。 * Kos

記事を読む

The Art of the Recorder

リコーダーの芸術(2枚組)/The Art of the Recorder ヘン

記事を読む

Mozart Requiem, K.626 / Karajan

Requiem, K.626 Herbert von Karajan

記事を読む

ショパン:ワルツ集

ショパン:ワルツ集 ルイサダ(ジャン=マルク) by G-Too

記事を読む

もののけ姫サウンドトラック

もののけ姫 サントラ 米良美一 徳間ジャパンコミュニケーションズ

記事を読む

ニュー・ムーン / 大貫妙子

ニュー・ムーン 大貫妙子 ミディ 1993-03-01 売り上げランキング :

記事を読む

ヴェルサイユの音楽 / クイケン兄弟&レオンハルト

Music of Versailles posted with amazlet

記事を読む

Virgin island / Cusco

Virgin Island 売り上げランキング : 496078 Amaz

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑