【謎の円盤】JAZZ SUPER HITS OF THE ‘70S & ‘80S
公開日:
:
音楽
US とカナダのにはありますが、日本のアマゾンにはデータがありません。
CD番号 S21-57593。1992年発売。
ここのページにも詳しいことは書いていません。> http://www.allmusic.com/album/jazz-super-hits-of-the-70s-80s-mw0000614424
題名には JAZZ のスーパーヒットと書いてあるが、ほとんどがフュージョンですね。スティービー・ワンダーの曲があるし。まあ、時代でしょうか。
アール・クルーの「アンジェリナ」とバードの「ブラックバード」しか聞いたことがありませんが、ほかの曲も結構ノリがいいです。
さすがにアメリカでは流行った曲のようで、すべて YouTube にありました。
曲目リスト ()内は作者
- Boogie on Reggae Woman (Stevie Wonder) Stanley Turrentine
- Angelina (Earl Klugh) Earl Klugh
- Always There (William Jeffrey / Ronnie Laws) Ronnie Laws
- Lady in My Life (Rod Temperton) Stanley Jordan
- Living for the City (Stevie Wonder) Noel Pointer
- Black Byrd (Larry Mizell) Donald Byrd
- Harlem River Drive (Larry Mizell) Bobbi Humphrey
###
関連記事
-
-
【謎の円盤】 BACH Concertos
* The Great Composer Series の No.27。 ネットに情報が
-
-
JAZZで聴く ハイドン/ヘンデル
JAZZで聴く ハイドン/ヘンデル トーマス・ハーデン・トリオ
-
-
【謎の円盤】決定版! クラシック名曲事典 第2巻 (い~う)
「クラシック名曲事典」というオムニバスCD集の一枚。 CD 番号:F30L-20002 定
-
-
【謎の円盤】 AURORA 5. Message from Heaven
* ウェブに情報がない。定価もない。 AURORAシリーズの No.5 と書いてあるので
-
-
カリンニコフ交響曲第1&2番
Symphony 1 & 2 Kalinnikov Kuchar Nat
-
-
【謎の円盤】 ボレロ/小澤征爾
ラヴェル:ボレロ ボストン交響楽団 ポリドール 1994-11-02
-
-
ヒーリング・ガーデン / 宗次郎
ヒーリング・ガーデン 宗次郎 WESTWOOD RECORDS 2004-11
-
-
スタン・ゲッツ&ビル・エヴァンス+5
スタン・ゲッツ&ビル・エヴァンス+5 スタン・ゲッツ スタン・ゲッツ&a
- PREV
- TangBand W3-871SC+バスレフ箱(3)
- NEXT
- 一人医長の病院での遠隔画像診断