*

Fairy Dance~KOKIA meets Ireland~ / KOKIA

公開日: : 最終更新日:2014/05/05 音楽 ,

Fairy Dance~KOKIA meets Ireland~

Fairy Dance~KOKIA meets Ireland~

KOKIA

ビクターエンタテインメント 2008-09-24

売り上げランキング : 30993

Amazonで詳しく見る by G-Tools

大好きな KOKIA(現在ロンドン留学中?) のアルバムです。

2008年発売。

このアルバムコンセプトはアイルランド民謡との融合ですね。

私はケルト音楽もコレクションしているので今回は 2倍うれしい。

バックミュージシャンはいつものオトレンジャーではなく、私の好きなウィンダムヒルで活躍していたケルト音楽のグループ Puck Fair(ラグフェアーじゃありません)。

「Lydia ~fairy dance」はどれかの外盤で聴いたような気がしますが、じつは KOKIA 作詞作曲のオリジナル。詞はコキア語です。しかし、100%アイリッシュの香り。

「Song of pocchong~雫の唄」もコキア語の歌です。アルバム「The Voice」と「Coquillage(コキアージュ)」にも収録されていますが、アレンジが異なります。今回はかなりアイリッシュ&アコースティックです。

「悲しくてやりきれない」はサトウハチロー作詞、作曲はフォーク・クルセイダーズ(加藤和彦)。日本の曲なんですが、底に流れる哀愁が共通しています。

「Black is the colour」は起源がスコットランド民謡の名曲のカバー。切ない声色で歌い上げます。

「蘇州夜曲」はあの服部良一作曲の名曲ですね。作詞は西条ハナ。普通の人はこんな蘇州夜曲は聴いたことがないでしょう。

「Siuil a Run」はアイルランド民謡。Celtic Woman の CD にもありました。珍しくバックコーラスに男声が入っています。Puck Fair に敬意を表したのでしょう。KOKIA は普通はバックコーラスも全部自分が声色を変えて重ねるので、他人を加えるのは非常に珍しいです(ライブでは男声が入るのは何度かあったと思いますが)。

「そのままでいい~be as you are」は KOKIA 作詞作曲のオリジナル。前半は純和風で、3分39秒あたりから急にアイルランド風に「転調」します。

「Taimse im Choladh」もアイルランド民謡。「ロード・オブ・ザ・リング」で流れていそうな音楽です。ゲール語なので意味がわかりませんが、なぜかじーんと来ますね。

ともかく全曲おすすめであります。

曲目リスト

1. Lydia~Fairy Dance

2. song of pocchong~雫の歌

3. 悲しくてやりきれない

4. Black is the Colour

5. 蘇州夜曲

6. Suil a Run

7. そのままでいい~be as you are

8. Taimse im’ Chodhadh

【関連記事】

###

関連記事

ビューティフル・クラシックス 7 アリア

ビューティフル・クラシックス7 アリア ヴァリアス ワーナーミュージ

記事を読む

大学生時代によく聴いた歌謡曲 八神純子

今から30年以上前、大学生時代によく聴いた歌謡曲は 八神純子、渡辺真知子、 久保田早希あとはユー

記事を読む

クラシックCD 58枚セット到着

ヤフオクで落としたものです。 本日到着。 約60枚ということでしたが、数えてみる

記事を読む

33GIRI(トレンタトレ・ジーリ)

33GIRI 小林靖宏 イレーネ・ラメディカ カヒミ・カリィ テレサ・サルゲイロ

記事を読む

ボッケリーニ /ファッコ/ボッレッティ/ビダル:チェロ・ソナタ集

ボッケリーニ /ファッコ/ボッレッティ/ビダル:チェロ・ソナタ集 バザール

記事を読む

ピアノ・ピュア MINOMeetsフォーク&ニュー・ミュージック / 加羽沢美濃

ピアノ・ピュア MINOMeetsフォーク&ニュー・ミュージック 加羽沢美

記事を読む

ドビュッシー ピアノ名曲集 2つのアラベスク / ウエルナー・ハース

ドビュッシー/ピアノ名曲集 2つのアラベスク ドビュッシー ウエルナー・ハース(

記事を読む

Ravel Piano Music

* Naxos から。 アマゾンではデータがない。 Naxos music libra

記事を読む

Spring Selection -Best- / 松居慶子

Spring Selection-Best- 松居慶子 by G

記事を読む

眠れぬ夜を抱いて オリジナル・サウンド・トラック / 溝口肇

眠れぬ夜を抱いて~オリジナル・サウンド・トラック 溝口肇 TVサントラ ビク

記事を読む

Comment

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑