*

The Piano / 松居慶子

公開日: : 最終更新日:2014/04/28 音楽 , ,

The Piano The Piano
松居慶子

サマー・セレクション~ベスト~ コンポジションズ WILD FLOWER The Road... ウォール・オブ・アケンドラ
by G-Tools

 

  この日記ではその日に聴いた CD を紹介しています。

 最近は音楽だけを聴くことはなく、仕事をしながらせっせと聴いています。


 これは松居慶子さんの 2001年のアルバム。

 ジャケットの写真が若いので、初期のものかと思ったら違いました。


 また、ピアノソロのコンサートライブかと思って聴いていたら、強力なリズムセクションが。

 コンサートの曲をスタジオで肉付けしたアルバムということでした。

 

 ちょっと「意外」が続きましたが、いつもながら強力なメロディーラインがぐいぐいと進行して、あっというまに松居ワールドに引き込まれるところは意外ではありませんでした。

  松居さんの CD はほとんどはずれがありません。

 これも心洗われる珠玉の作品です。

 

 曲目リスト

1. Presence of the moon
2. Water lily
3. Whisper from the mirror
4. Between the moons
5. Light above the trees
6. Doll
7. Beyond the light
8. Trees
9. Forever,Forever
10. See you there

****

関連記事

果てしない旅 / チック・コリア

果てしない旅 チック・コリア ポリグラム 1988-09-01 売り上げランキ

記事を読む

気 / 喜多郎

気喜多郎 ポニーキャニオン 2002-09-19売り上げランキング : 3740

記事を読む

ほんとうの歌手

音楽の三要素はリズム、メロディ、ハーモニーですが、人類発生学的にはリズムが最も古く、メロディやハ

記事を読む

ショパン:ピアノ協奏曲第1番、ポーランド民謡による幻想曲、アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ /イディル・ビレット(p), スロヴァキア国立コシツェ・フィル&スタンコフスキー(指揮)

★★★☆☆ Naxos から。CD番号は 8.550368。 私は大昔に NHK

記事を読む

Nightnoise / Oskay & O'Domhnail

夜のざわめき ナイトノイズ ビリー・オスケイ&ミホール・オ・ドーナル ファ

記事を読む

超絶のコロラトゥーラ・オーボエ

超絶のコロラトゥーラ・オーボエ ラリエ ケーネン(ロルフ) シェレンベルガー(ハ

記事を読む

Fragrances of a Dream / Daniel Kobialka

Fragrances of a Dream Daniel Kobialka Li

記事を読む

【名曲】 夜明け ~rebirth / KOKIA

歌詞> KOKIA / 夜明け ~rebirth 歌詞 夜明けは夜明けでもまだだいぶ暗いよ

記事を読む

弦楽合奏によるイギリス音楽 / イギリス室内管弦楽団

弦楽合奏によるイギリス音楽 イギリス室内管弦楽団 ポリドール 1998-09-0

記事を読む

ビレッジ・バンガードの大西順子

ビレッジ・バンガードの大西順子 大西順子トリオ EMIミュージック・ジャパン

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑