ASTRUD GILBERTO アストラッド・ジルベルト ベスト
公開日:
:
最終更新日:2014/05/03
音楽 ASTRUD GILBERTO, CD, ボサノバ
1992年 EYEBIC Inc. というところから発売。
入手困難ですが、他のCDでも聴ける有名曲ばかり。
ブックオフで安く売られていたらオトクですからゲットしてください。
1-9曲目は誰でも聴いたことがあるようなナンバー。
アストラッドのかなり素人臭い歌い方がすてきです。
彼女からこれを取ったら彼女でなくなるので。
10-18曲は落ち着いたナンバーが多いです。
ナイトクラブで酒を飲んでいるときに聴くような雰囲気です。
アストラッドもかなり歌がうまくなったように聞こえます。
曲目リスト
- THE GIRL FROM IPANEMA
- ONE NOTE SAMBA
- AGUA DE BEBER(おいしい水)
- MANHA DE CARNIVAL(黒いオルフェ)
- THE SHADOW OF YOUR SMILE(いそしぎ)
- FLY ME TO THE MOON
- BERIMBOU
- ONCE UPON A SUMMERTIME(おもいでの夏)
- FELICIDADE
- LOVE THEME FROM “UMBRELLAS OF CHERBOURG” I WILL WAIT FOR YOU(待ちましょう)
- LUGAR BONITO(あこがれの地)
- EL PRECISO APRENDER A SER SO(寂しい人生)
- SHE’S CARIOCA(彼女はキャリオカ)
- LOOK TO THE RAINBOW
- A CERTAIN SADNESS(ある悲しみ)
- FREVO
- VOCE JA FOI A BAHIA(君はもうバイアに)
- SO NICE (SUMMER SAMBA)
***
関連記事
-
-
北斗/Under Northern Lights / 松居慶子
Under Northern Lights Keiko Matsui
-
-
ピアノフォルテ 3 輝
* 例のピアノフォルテ(全10巻)の第3巻。 このピアノフォルテというシリーズはユーキャ
-
-
白夜のアダージェット~北欧管弦楽名曲集
白夜のアダージェット~北欧管弦楽名曲集 カンガス(ユハ) by
-
-
feel プレゼンツ「New ASIA~ニュー・エイジア~」
feel プレゼンツ「New ASIA~ニュー・エイジア~」 Ma-Ka オムニバ
-
-
ニュー・シネマ・パラダイス
ニュー・シネマ・パラダイス 松野弘明EMIミュージック・ジャパン 1993-12
-
-
永久への響き Echoes Of Eterniy / フジ子・ヘミング
永久への響き/Echoes Of Eterniy posted with am
-
-
THE COOL JAZZ COLLECTION 第32号 Grover Washington Jr.
2009年05月12日に発売された THE COOL JAZZ COLLECTION(クール
-
-
パッヘルベルのカノン/バロック名曲集
パッヘルベルのカノン/バロック名曲集 バウムガルトナー(ルドルフ) オムニバス(
-
-
エスプレッシーヴォ / 村治佳織
エスプレッシーヴォ 村治佳織 ビクターエンタテインメント 1993-10-20
-
-
オーガニック・スタイル / 溝口 肇
オーガニック・スタイル 溝口肇 the BEST posted with am
- PREV
- LEXINGTON AVENUE
- NEXT
- 過去の日記のリライト