白夜のアダージェット~北欧管弦楽名曲集
![]() |
白夜のアダージェット~北欧管弦楽名曲集 カンガス(ユハ) by G-Tools |
1998年発売。
ワーナー・クラシックの 1050円 廉価盤である 「New Best 50」の中の一枚。
- アダージョ(リンドベリ)
- エレジー(マデトヤ)
- 貧しい娘の子守歌(カヤヌス)
- 死と向き合って(ボアセン)
- メランコリー(ブル)
- 喜びの花(ラングストレーム )
- バラにつつまれて(ラングストレーム )
- 天の砦の下なるすべて(スヴェンセン)
- 無言歌(クーラ)
- ボヘミア=デンマークの民俗曲(ニールセン)
- セーテルの娘の日曜日(ブル)
- サラバンド(アルヴェーン )
- 若き芸術家の棺の傍らで(ニールセン)
- アダージェット(カヤヌス)
- カンツォネッタ(シベリウス)
- 胸のいたで(グリーグ)
- 過ぎた春(グリーグ)
日本人向きの趣のあるいい曲ばかり。
ここで視聴できます。⇒ Neowing
***
関連記事
-
-
秘密(モンポウ・ベスト アルバム) / 熊本マリ
★★★☆☆ スペイン育ちの熊本マリさんにとっては、スペインの作曲家モンポウはオハコでし
-
-
クラシカル・マスターズ01 スカルラッティ
クラシカル・マスターズ01 スカルラッティ カメラータ・ロマーナ ミカサ通商
-
-
Book of Days
ブック・オブ・デイズ(6トラッックス) エンヤ ダブリューイーエー・ジャパン
-
-
ジェントル・ブルース / 山本剛トリオ
★★★☆☆ 山本剛トリオのスタンダード、いいですよね。 スリル感にはちょっと欠け
-
-
風のとおり道 / 高嶋ちさ子
風のとおり道 高嶋ちさ子 コロムビアミュージックエンタテインメント 2000
-
-
The Island / 坂井レイラ知美
The Island posted with amazlet at 19.05
-
-
元町のバナナレコード
学会で横浜に行くときはいつも元町のバナナレコード(中古レコード、中古CD)に立ち寄ります。 h
-
-
やすらぎ / 宮下富実夫
やすらぎ 宮下富実夫 ビワレコード 1989-01-01 売り上げランキング
-
-
ハナコトバ ~花心詩~ / 諫山実生
ハナコトバ~花心詩~ 諫山実生 EMIミュージック・ジャパン 2003-09
-
-
知ってるクラシック10 知ってるギター
知ってるクラシック10 知ってるギター ジョビン オムニバス(クラシック
- PREV
- イーサイトの快挙
- NEXT
- ラフマニノフ・プレイズ・ラフマニノフ