*

クラシカル・マスターズ01 スカルラッティ

公開日: : 最終更新日:2017/01/10 音楽 , ,

クラシカル・マスターズ01 スカルラッティ クラシカル・マスターズ01 スカルラッティ
カメラータ・ロマーナ

ミカサ通商株式会社 2010-12-01
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools


 テレマンと同じく、昨日高槻の駅前ショッピングセンターに出ていた出店で購入。

 「クラシカル・マスターズ」と題した企画モノで、ミカサ通商株式会社なる会社が輸入したとしか書いてありません。

 でも、アマゾンには載っているんです。
 どうも 100枚近くからなるシリーズものですね。

  1. クラシカル・マスターズ01 スカルラッティ
  2. クラシカル・マスターズ03 テレマン


と2枚ゲットしましたが、それ以上集めるかは疑問。

 演奏はまたまた Camerata Romana。
 指揮は Eugen Duvier。
 ピアノ・ソナタのソロは Dubravka Tomsic

 トムシックがいるってことは、原盤はどうもPILZと同じか

と思って調べると、ウォールのレコード資料室という HP で、PILZ のウィーンマスターシリーズの No.6 が「ドメニコ・スカルラッティ:ピアノ・ソナタ集」で、内容がこの CD と全く同じ。

 

 親父のアレッサンドロの「フィップル・フルート協奏曲 イ短調」は見あたりませんでしたが、よもやと思って棚を見ると、ディアゴスティーニの「The Classic Collection 」の No.112 がアレッサンドロの「フィップル・フルート協奏曲 イ短調」+ドメニコ「鍵盤楽器のためのソナタ集(13曲)」 by ダブラフカ・トムシック(p) で、この CD そのままであることが判明。

 買わなきゃよかった!


 これも演奏、録音はまずまずでした。
 380円の価値は十分。

  1. アレッサンドロ・スカルラッティ:フィップル・フルート協奏曲 イ短調
  2. ドメニコ・スカルラッティ:ピアノ・ソナタ
  • L366
  • L349
  • L383
  • L396
  • L103
  • L487
  • L413
  • L104
  • L352
  • L387
  • L210
  • L118
  • L391


 それにしても、ソナタ第118番は名曲ですね。

***

関連記事

ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第5番,第7番

ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第5番 Op. 9, 第7番 Op. 16 プラハ・

記事を読む

バッハ:管弦楽組曲

バッハ:管弦楽組曲(全4曲) カメラータ・ベルン コロムビアミュージックエンタ

記事を読む

Telemann;Wassermusik

Telemann;Wassermusik Telemann Pickett Ne

記事を読む

ベルリン・フィル12人のチェリスト達

イェスタデイ~クラシック・ミート・ポップス ベルリン・フィル12人のチェ

記事を読む

ほんとうの歌手

音楽の三要素はリズム、メロディ、ハーモニーですが、人類発生学的にはリズムが最も古く、メロディやハ

記事を読む

Mozart : Flotenkonzerte KV 313

* モーツァルトの有名な「フルート協奏曲」と 「フルートとハープのための協奏曲」。 何枚

記事を読む

シベリウス;ヴァイオリン協奏曲 ブルッフ;スコットランド幻想曲 / チョン・キョンファ(vn)プレヴィン/LSO他

廃盤中です。 CD番号:F28L-28043。 1987年 LONDON より発売。

記事を読む

ルトスワフスキ:交響曲第3番 / シカゴ交響楽団&バレンボイム

ルトスワフスキ:交響曲第3番 シカゴ交響楽団 ダブリューイーエー・ジャパン 19

記事を読む

カリンニコフ交響曲第1&2番

Symphony 1 & 2 Kalinnikov Kuchar Nat

記事を読む

a glorious life

* 「life with classical music」(クラシックのある暮らし)という

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑