またまた KOKIA (5)
*
私のうちにはアルバム5枚とシングル3枚しかありませんが、KOKIA のアルバムは18枚出ています。
私はオーディオファンなので、CD を珍重していますが、一般の方へのお勧めは DVD(全部で 10枚) です。
なぜなら彼女はライブに最も力を入れるタイプで、同じ曲でも スタジオバージョン(CD用)より ライブバージョンの方が優れていることが多いです。
KOKIA 連続再生
試聴は Youtube ででも、お求めは彼女のオフィシャルショップでどうぞ ⇒ コキア印
*
私がかねがね彼女は日本のサラ・ブライトマンだなあ、と思うのは、「スカボロ・フェアー」や「アヴェ・マリア」などの同じ曲を歌っていることもありますが、自作の難曲を歌っているからですね。
外人の前で外国語の歌を歌って拍手大喝采なんて、他の歌手ではまずないですよ。
美空ひばりでもおそらくできなかったであろう 快挙。
たとえば、イタリア語のこの曲。
il mare dei suoni
「圧倒的じゃないか・・・」
*
こちらは英語。天国的に美しい・・・
Everlasting
###
関連記事
-
-
Dawn Of A New Century / シークレット・ガーデン
DAWN OF A NEW CENTURY posted with amazl
-
-
Acoustic World42 / 宗次郎
Acoustic World42 posted with amazlet at
-
-
The Best~Tie-up Collection~ / Suara
The Best~Tie-up Collection~ posted with
-
-
ドビュッシー : 12のエチュード(練習曲集) / 内田光子
★★★★☆(スピード&スリル) ショパンのエチュードほどは知られていませんが、こちらの
-
-
【謎の円盤】愛の夢第3番 / 珠玉のピアノ名曲集II
ソニーが販売していた THE BEST COLLECTION OF HOME MUSIC と
-
-
ブルックナー:交響曲第9番 / ドホナーニ&クリーヴランドo.
ブルックナー:交響曲第9番@ドホナーニ/クリーヴランドo.ユニバーサル ミュージ
-
-
C.P.E.バッハ:ヴァイオリンソナタ集 / 寺神戸亮
C.P.E.バッハ:ヴァイオリンソナタ集 寺神戸亮 by G-T
-
-
グレース / ジム・ブリックマン (2)
グレース ジム・ブリックマン セラー マイケル・ボルトン ジニー・オーウ
-
-
ブルッフ:「スコットランド幻想曲」
ブルッフ:スコットランド幻想曲 パールマン(イツァーク) EMIミュージック