おい、喜多郎
![]() |
喜多郎 喜多郎 by G-Tools |
1999年の発売にしては、ごく初期のアルバムから選択したベスト盤。
初期の作品で、シルクロード臭のしないものを聴きたい方(かなり少ない?)にはおトクかもしれません。
私はどっぷり楽しめました。
曲目リスト
***
関連記事
-
-
ヴィラ=ロボス:ピアノ作品集 – 2 (「赤ちゃんの一族」第2組曲/シランディーニャス/他)
ヴィラ=ロボス:ピアノ作品集 - 2 (「赤ちゃんの一族」第2組曲/シランディー
-
-
Dawn Of A New Century / シークレット・ガーデン
DAWN OF A NEW CENTURY posted with amazl
-
-
ベスト・オブ・ヴィヴァルディ
ベスト・オブ・ヴィヴァルディ ヴィヴァルディ オムニバス Naxos 1997-
-
-
~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX (2)
~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX (Modern Alchemist
-
-
storia / Kalafina
storia Kalafina SE 2009-07-01 売り上げラ
-
-
FINO~BOSSA NOVA(ヒーリング・ボサ・ノヴァ・コンピレーション)
fino~bossa nova(ヒーリング・ボサ・ノヴァ・コンピレーション) ラウ
-
-
ブルックナー:交響曲第7番 / マタチッチ&チェコフィル
ブルックナー:交響曲第7番 posted with amazlet at 19
-
-
時を紡いで~姫神TVセレクション~
時を紡いで~姫神TVセレクション~ 姫神 by G-Tools
-
-
TVのなかのクラシック
TVのなかのクラシック ティボーデ(ジャン=イヴ) オムニバス(クラ
- PREV
- クラリネット・エバーグリーン
- NEXT
- フルートとハープのデュオ