Let it go って・・・
公開日:
:
音楽
*
うちの娘とカミサンがこの前「アナと雪の女王」を観に行ってました。
娘は字幕版と吹き替え版を観たとか。
1年たてばWOWOWで観られるのに。
*
それにしても主題歌(Let it go)が流行していますね。
多数の国の言語バージョンがあるとか。
日本での吹き替えは、松たか子 と 神田さやか のご両人ですか。
父親に「まっ、もっと こうしろぅ」と言われていた松さんと、母親に「まっ、ダセイ子」と言われていた さやかさんですか。
ありのママは女王蟻なのよ~
ありのママの気分になるの~
うん、たくさん子供を産んでくださいね。
あれっ、いつのまにか、アリとハチの女王 になってしまった。
リンク
友人のブログ> Let it Go 25カ国語バージョン
###
関連記事
-
-
From The Musicals / Hiroko Williams
★★★☆☆ 録音の優れたアルバムを出されることでオーディオ雑誌でよく特集されるウィリア
-
-
Celtic Harp/Patrick Ball
Celtic Harp 1-Music of Turloug Patrick
-
-
Still echo
Still echo~classical healing compilati
-
-
FINAL FANTASY THE SPIRITS WITHIN サウンドトラック
★★★☆☆ 株式会社スクウェアがゲームで儲けたカネをつぎ込んで作ったが、大コケした映画「F
-
-
西村由紀江BEST しあわせまでもう少し
西村由紀江BEST しあわせまでもう少し 西村由紀江 ヤマハミュージックコミュ
-
-
ハチャトゥリアン:「仮面舞踏会」組曲/「ガイーヌ」組曲より 他
ハチャトゥリアン:「仮面舞踏会」組曲/「ガイーヌ」組曲より 他 ハチャトゥリアン
-
-
スターバト・マーテル、サルヴェ・レジーナ / ミュラー=ブリュール&ケルン室内管
★★★☆☆ ナクソスの1枚。 2004/08/01 発売、CD番号 8.5512
- PREV
- 目標がないと大学には受からない
- NEXT
- あっぱれ! 朝日新聞(笑) / 勝谷誠彦






