*

あっぱれ! 朝日新聞(笑) / 勝谷誠彦

公開日: : 最終更新日:2014/05/24 読書

あっぱれ! 朝日新聞(笑) (WAC BUNKO) あっぱれ! 朝日新聞(笑) (WAC BUNKO)

勝谷誠彦

ワック 2009-09-19

売り上げランキング : 298266

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★★★

灘校の1年後輩のカツヤ君の「朝日新聞観劇記」。

朝日新聞の”名文”の数々を踊りにたとえて、オモシロオカシク皮肉混じりにぶった切り、文脈のウラをあぶり出す超スペクタクル!

  1. オノレは発行部数を水増ししておきながら、食品偽装を叩く
  2. 最悪の談合組織と言われる記者クラブを続けながら、土建屋の談合を糾弾
  3. 中国、韓国への土下座をきっちり決める一方、靖国、自衛隊叩き、アベいじめを忘れない左巻き音頭

 

朝日の捏造体質、左巻きは彼らの書く文章から、つとに知られています。

でも彼らの書かない事件・・・自らの犯罪(武富士からの裏金5000万円、朝日新聞社長の息子が大麻で逮捕、ネット殺人の首謀者が朝日新聞の勧誘員、有名なKYサンゴ事件、バナナセック●事件など)を徹底的にばっくれるなど・・・も俎上にあげて白日の下にさらしてくれるのがすばらしいですね。朝日新聞だけ読んでいる不幸な人にはわからないわけですからね。

慰安婦問題も、マゾの日本人(吉田某)の捏造にだまされた朝日がでっち上げ、ウソつきの韓国人が飛び乗っただけと明瞭に解説してあります。

在韓米軍に従軍慰安婦施設を認めたのが朴大統領の父、朴正煕だったことが昨年週刊新潮に載りました。

韓国では2000年も前から”従軍慰安婦”は常識なので、日本人もあの戦争のときには当然”我々”と同じことをしたのだろう という思いこみがあるのですね。

【週刊新潮】朴槿恵大統領の父・朴正煕元大統領は「米軍慰安婦」管理者だった!朝鮮戦争時には強制連行も行った韓国

続編も出ていますね。読まなくては。

あっぱれ!懲りない朝日新聞(笑) (WAC BUNKO 175) あっぱれ!懲りない朝日新聞(笑) (WAC BUNKO 175)

勝谷 誠彦

ワック 2013-02-15

売り上げランキング : 170261

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

###

関連記事

スピード意識改革 / 中谷彰宏

スピード意識改革―プロの仕事術58の具体例 中谷 彰宏 ダイヤモンド社 200

記事を読む

街道をゆく〈4〉洛北諸道ほか / 司馬 遼太郎 (2)

街道をゆく〈4〉洛北諸道ほか (1978年) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1978

記事を読む

小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略(その2)

ジョイントベンチャー 先日買った「小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略(原

記事を読む

SEO効果を倍増させるアクセスログ解析の極意 / 石井 研二

SEO効果を倍増させるアクセスログ解析の極意 石井 研二 秀和システム 200

記事を読む

投資効率を100倍高める ビジネス選書&読書術 / 藤井 孝一

投資効率を100倍高める ビジネス選書&読書術 藤井 孝一 日本実業出版社

記事を読む

日本人はなぜ日本のことを知らないのか / 竹田恒泰

日本人はなぜ日本のことを知らないのか (PHP新書) 竹田 恒泰 PHP研究所

記事を読む

日本人は中韓との「絶交の覚悟」を持ちなさい: 石平(中国)が黄文雄(台湾)、呉善花(韓国)に直撃

日本人は中韓との「絶交の覚悟」を持ちなさい: 石平(中国)が黄文雄(台湾)、呉善花(

記事を読む

中国の民話 / 村山 孚

中国の民話 (徳間文庫) 村山 孚 徳間書店 1989-01 売り上げランキン

記事を読む

誰も書かなかった 黒田官兵衛の謎 / 渡邊 大門

誰も書かなかった 黒田官兵衛の謎 (中経の文庫) 渡邊 大門 中経出版 20

記事を読む

朝9時までの「超」仕事術 / 見田村 元宣

朝9時までの「超」仕事術 見田村 元宣 インデックス・コミュニケーシ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】東京仲値トレード(2)

以前にも書いたのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があり

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑