*

街道をゆく (5) モンゴル紀行 (朝日文芸文庫) / 司馬遼太郎

公開日: : 読書

街道をゆく (5) (朝日文芸文庫) 街道をゆく (5) (朝日文芸文庫)

司馬 遼太郎

朝日新聞社 1978-12-01

売り上げランキング : 353407

Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

「街道をゆくシリーズ(全43巻)のうちの 1冊。

海外編は珍しいですね(ほかにアイルランドとかありますが)。

当時は直行便がないので、ソ連を経てモンゴルに行くまでの苦労が結構長く綴られています。

飛行機もソ連製で、レーダーはなく有視界飛行とか。

やっとソ連を出られてモンゴルに到着すると、そこに「楽園」があるのを実感されます。

ノモンハン事件で日本はかなりモンゴルから憎まれているという記述があり、それはそうかもしれないと思います。

司馬さんは昔のシナのみならず、現在の中国に対してもシンパだったのでときどきおかしな記述もあるのですが、この巻ではソ連への悪口が過度であり、そちらの方はあまり気になりません。

中国からのモンゴル独立に対してもモンゴル側の肩を持っています。

現在相撲の世界ではモンゴル批判が盛んですが、ちょっと昔のモンゴル人は大らかかつ芯のしっかりした人が多かったのかなと好感が持てました。

関連記事

街道をゆく (15) 北海道の諸道 / 司馬遼太郎

###

 

関連記事

はじめる!楽しむ!ポッドキャスティング! / 「Podcast Now!」管理人JJ

はじめる!楽しむ!ポッドキャスティング! 「Podcast Now!」管理人JJ

記事を読む

ハッカー/13の事件

ハッカー/13の事件 (扶桑社ミステリー) ジャック ダン 扶桑社 2000

記事を読む

ユーチューバーが消滅する未来 / 岡田斗司夫

★★★☆☆(オモシロかった) オタクの帝王オタキングとして有名な岡田斗司夫の未来予測本。

記事を読む

安心の財産形成術 / 山崎 隆

安心の財産形成術 山崎 隆 ファーストプレス 2012-05-18 売り上げラ

記事を読む

逆説の日本史 17 江戸成熟編 / 井沢 元彦

逆説の日本史 17 江戸成熟編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2014

記事を読む

三浦半島記 街道をゆく 42 / 司馬遼太郎 (2)

街道をゆく (42) (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1997-12-0

記事を読む

世界の“多数派"についていく「事実」を見てから動くFXトレード ──正解は“マーケット"が教えてくれる / 浜本学泰

世界の“多数派"についていく「事実」を見てから動くFXトレード ──正解は“マ

記事を読む

新・臆病者のための株入門 / 橘 玲

★★★★☆ 旧版も読んだのですが、新NISA 対応というだけあって、だいぶ新しくなっていま

記事を読む

古寺歩きのツボ / 伊沢元彦

★★★☆☆ 古寺にスポットを当てて仏教を解説してくれています。 古寺には由緒正しき、

記事を読む

運命の覇者 / 田中芳樹 花田一三六 冲方丁 水野良 七尾あきら

運命の覇者 田中 芳樹 花田 一三六 冲方 丁 水野 良 七尾 あきら 角川

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ヒグマ被害

昨日、北海道知床半島にある斜里町の羅臼岳に 2人で登山したところの下山

関西万博、陸の孤島となる

昨夜の 2025年8月13日夜に大阪メトロ中央線が電気系統トラブルで全

【FX】自動売買デモトレードの方法

上はある自動売買プログラム(EA)をデモ口座でフォワードテスト

雇用統計ショック やっぱりまだ終わってない

https://www.youtube.com/watch?v=KYo

琵琶湖西岸の「信号なし無料高速」こと国道 161号工事完了

https://www.youtube.com/watch?v=L70

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑