街道をゆく (5) モンゴル紀行 (朝日文芸文庫) / 司馬遼太郎
公開日:
:
読書
![]() |
街道をゆく (5) (朝日文芸文庫)
司馬 遼太郎 朝日新聞社 1978-12-01 売り上げランキング : 353407 |
★★★☆☆
「街道をゆくシリーズ(全43巻)のうちの 1冊。
海外編は珍しいですね(ほかにアイルランドとかありますが)。
当時は直行便がないので、ソ連を経てモンゴルに行くまでの苦労が結構長く綴られています。
飛行機もソ連製で、レーダーはなく有視界飛行とか。
やっとソ連を出られてモンゴルに到着すると、そこに「楽園」があるのを実感されます。
*
ノモンハン事件で日本はかなりモンゴルから憎まれているという記述があり、それはそうかもしれないと思います。
司馬さんは昔のシナのみならず、現在の中国に対してもシンパだったのでときどきおかしな記述もあるのですが、この巻ではソ連への悪口が過度であり、そちらの方はあまり気になりません。
中国からのモンゴル独立に対してもモンゴル側の肩を持っています。
現在相撲の世界ではモンゴル批判が盛んですが、ちょっと昔のモンゴル人は大らかかつ芯のしっかりした人が多かったのかなと好感が持てました。
関連記事
###
関連記事
-
-
【図解】萌える自衛隊 国民のための防衛白書 / 井上 和彦
【図解】萌える自衛隊 国民のための防衛白書 井上 和彦 扶桑社 2011-08-
-
-
ネットで月収1000万円!情報起業の不思議な稼ぎ方 / 室賀博之 菅野一勢
ネットで月収1000万円情報起業の不思議な稼ぎ方 ネットで月収
-
-
お坊さんはなぜ領収書を出さないのか (宝島社新書) / 大村 大次郎
お坊さんはなぜ領収書を出さないのか (宝島社新書) 大村 大次郎 宝島社 201
-
-
投資効率を100倍高める ビジネス選書&読書術 / 藤井 孝一
投資効率を100倍高める ビジネス選書&読書術 藤井 孝一 日本実業
-
-
荒木飛呂彦の漫画術 (集英社新書) / 荒木飛呂彦
★★★★☆ 荒木飛呂彦のマンガは「バオー来訪者」を少年ジャンプでリアルタイムに読んだときか
-
-
キミがこの本を買ったワケ / 指南役
キミがこの本を買ったワケ (扶桑社文庫) 指南役 扶桑社 2010-03-0
-
-
人生換金法(ひとかん) / 真継 礼馬
人生換金法(ひとかん) 人生換金法 どんな夢も叶える魔法のランプ 真継 礼馬
-
-
王様の勉強法 / 荒俣 宏 中谷 彰宏
王様の勉強法 荒俣 宏 中谷 彰宏 by G-Tools
-
-
サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット / モーガン・ハウセル(2)
★★★★☆(これは名著) 以前の記事「サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」
-
-
さわりで覚えるジャズの名曲25選
さわりで覚えるジャズの名曲25選―名盤ブルーノートから25人のビッグメンが集結!